
コメント

らりるれろ
破水した時チョロチョロでました!
チョロチョロと言っても量は普通に出るので病院に行くまでにバスタオル3枚びちゃびちゃにしました💦
感覚としては生理が出る感覚はありました💦

ともママ
私は2回とも高位破水だったようですが、1回目はパツン→薄いピンクの水少量、2回目はパツン→ジョボジョボ→大判パッド2枚+バスタオル2枚で押さえながらの入院でした。
2回の違いは子供の頭が下がっていたか、下がっていなかったか、らしいです💡
大量の破水は動揺しました。いつでも大丈夫な準備が必要です☝
-
まー
大量の破水だったら
すぐに気づいて病院へ行けそうですね🤔
チョロチョロ破水だと
尿漏れと勘違いしそうで心配です😅- 10月3日
-
ともママ
私みたいにお腹の中で弾ける感覚が分かる人とそうでない人がいるみたいですものね~
私も今回1度尿漏れと破水間違えてフライングしたんですけど、ホントに分からない人もいるから遠慮せず来ていいと言われましたよ💡- 10月3日
-
まー
私も先生に同じようなことを言われました!!
でも2回フライングしたので
少し慎重になってきました😣
内診の時に破水の検査をしないので
破水してたらどうしようと
毎日不安に思います😓- 10月3日
-
ともママ
リトマス紙で羊水かどうか分かるって見たことありますよ!
羊水はアルカリ性だから、赤→青に
おりものは酸性だから、青→赤に
なるようです。- 10月3日
-
まー
私も聞いたことがあります!
この際試してみるのも手ですね🤔
わざわざありがとうございます!!😊😊😊- 10月3日
まー
バスタオル3枚も
びちゃびちゃになるんですね😳
この時期、尿漏れか破水か判断が難しく
病院に2回受診して、フライングしてます😣
参考にさせて頂きます!!
ありがとうございました🙂
らりるれろ
尿漏れは1回、2回ジョッ!っとなって終わりますが破水はチョロチョロが止まりません😂w
赤ちゃんの頭がすっぽり子宮口にハマれば破水止まるみたいですよ😀
まー
破水に気付かないと感染症などが
怖いので気をつけたいのですが、
先生は内診の時、検査などせず
子宮口の様子しか見ないので
不安に思い、質問しました😣
らりるれろ
大丈夫です(笑)私もフライングしそうになりましたが破水すればわかるもんなんですよね😂
うちの病院も子宮口しか見なかったです(笑)ちなみに破水した日の朝子宮口4センチ開いてました💦
まー
毎回内診の時に破水検査してほしいです😂
破水すると進むのが早いんですね!!
今3cm開いてるのでドキドキです😳