コメント
ゴールディ🎀
母乳は産後いかに赤ちゃんに吸ってもらうかが大事です!
たくさん吸ってもらえばもらうほど、出るようになってきますよ😊
miii
私は肌が白いのもありますがデコルテの下?胸のところに青筋が見えるほど血管すごくて母乳は血液から出来てるので産まれる前から絞れば出て、生まれた初日から母乳飲ますことが出来ました(*^o^*)
-
さしゃ
産まれる前から絞ったらわたしもちょっとずつしか出ないです(笑)
- 10月3日
-
miii
産まれる前から絞れば少し出るなら大丈夫だと思いますよ☺️私は有難いことに産まれて吸わせたら自然とピューピュー出ました♪あまり神経質にならずに今はのんびり過ごしてください♡元気な赤ちゃん産まれますように★*゚
- 10月3日
やっぴー
生まれたら、あかちゃんに沢山吸ってもらって、食べ物に気をつけてれば
出ますよー!
-
さしゃ
食べ物はどんな食べ物に気を付けたらいいんですか?
- 10月3日
-
やっぴー
母乳に良い、悪い食べ物、飲み物があって、ラーメン、パスタ、揚げ物、ケーキ、チョコレートなどは母乳の出が悪くなり、味が悪くなりやすいので、控えめに。とか、米や大豆類、海藻類は母乳に良い!などがあります。
詳しくは見てみてください⬇︎
https://kosodate-march.jp/jyunyumenu0530/- 10月3日
-
さしゃ
ありがとうございます(*^^*)
参考にします😊- 10月3日
わたこ
最初のころは出ませんでした。
それでも完母希望だったので毎時間くわえさせていました。
娘は、くわえるのを嫌がってて途中でやめちゃおうと思うこともありましが、根気強く続けていたら1か月後吸うようになりました!
最初に吸った時は感動しちゃいましたよ!
吸わなければミルクもあるし、という気持ちで根気づよく頻回授乳をしていくのが良いと思います!
-
さしゃ
人それぞれなんですね(^^)
私も最初は出ないような気がします(笑)私は完母希望ではないですけど出るのであれば飲ませたいなって思ってます!根気強く吸わせることですね(*^^*)- 10月3日
しろこ
ベビちゃんが吸いやすくする為に
乳首マッサージも大事だと思います😄
あたしも母親が母乳出なかったので
出るか不安でしたが
後期からお風呂で乳首マッサージしてたら母乳(分泌液)が出るようになりました🙆♀️
そのおかげかわかりませんが産んですごく出がいいです😌
-
さしゃ
お風呂でマッサージは何分ぐらいやったらいいですかねー😊
- 10月3日
-
しろこ
あたしは両方5分やるかやらないくらいでした😄
結構日によって乳輪のあたりが硬く?なったりしてて少しマッサージするだけで柔らかくなってました😌- 10月3日
-
さしゃ
私もマッサージ今日やってみました😊
毎日続けてやれるようにしますね😉- 10月3日
-
しろこ
やればベビちゃんも吸いやすくなって出やすくなると思うので😊✨
- 10月3日
-
さしゃ
わかりました(*^^*)
ありがとうございます☺️- 10月3日
さしゃ
なるほど😊
吸わせまくりますね😉