![ののさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが大きめで、助産師から予定日に3400g前後で産まれると言われました。3000gくらいで産みたいと思っているけど、3400g以上だと難産になるのか心配です。帝王切開や陣痛促進剤の可能性も気になります。
私の赤ちゃんは大きめBabyらしく、このままいくと予定日には3400g前後で産まれると助産師さんに言われました。
『できれば3000g前後で産まれてくれるといいね、そうなると38週くらいかな?まあその時にならないとどうするか分からないけど3000gくらいで産みたいね!』等、色々言われました(*_*)
どうしてそこまで言われるのか分からないです(泣)
3400以上もあれば難産になるんですかね( ; ; )?
帝王切開( ; ; )?
38週くらいで陣痛促進剤を使うこともあるのかな…( ; ; )
- ののさま(6歳, 8歳)
コメント
![♡m♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡m♡
おっきいと下からうむときにつっかえてしまうのではないでしょうか(^O^)うちのこもずーっと大きめって言われてて、3200くらいかなーとか言われてましたけど実際2992グラムでしたよ👍🏻✨ぜったい誤差はあると思います!
3000くらいで産みたいとか言われてもどうしようもないですよね。笑
甘いもの食べるとおっきくなっちゃうって聞いたことあったので、私はダイエットも兼ねて甘いもの控えてました🎶
![ぷるるっとな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷるるっとな
出産した週にあった検診時には推定3300gでしたが実際は3795gで産まれました。誤差はプラスもマイナスでもあるので、それを踏まえるとそのくらいが大きすぎずということなのかなという意味があるのかもしれないです。
私は難産ではありませんでしたが、子供の頭が触れる状態から分娩台に上がって6時間ほどかかりました。裂ける前に会陰切開をしてくれたので裂けずに産めました。私は子宮筋腫持ちなのと白衣高血圧症なので血圧を安定させる点滴打ちながら血圧のアラームがビービー鳴りながらで(笑)病院側が自然分娩の方針なら極力自然分娩を取ると思います😃
そういう話が上がってるのなら医師からすでに話は来てると思うので、そんなに不安にならなくても大丈夫かなと思いますよ😊
-
ののさま
回答ありがとうございます!
大きすぎず……
確かにそういう意味もあっての言葉かもしれないですね!!
凄い出産ストーリーですね(>_<)
会陰切開もなかなか怖いですね。。(笑)
医師には何も言われていません♪♪
不安になりすぎててもダメですね( ; ; )- 12月29日
![kumasyun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumasyun
エコーで見る体重は赤ちゃんの大腿骨の長さで出す推定なので、±500gあるみたいです☺︎♬
あたしは、3556gありましたが普通分娩で産みましたよ〜♡
人によって子宮口の開きやすさや、赤ちゃんのペースも違うので助産師さんの言う事は気にしなくていいと思います٩(ˊᗜˋ*)⭐️
でも、いろいろ言われると不安になっちゃいますよねー(´Д` )
-
ののさま
回答ありがとうございます!
500gも誤差ってあるんですねっ!!
3556gで普通分娩、羨ましいです( ; ; )
私もできれば自然に陣痛が来て自然に産みたい…。
あまり気にしすぎもよくないですね(>_<)- 12月29日
-
kumasyun
わたし、変なところに返信してしまいましたね(._.)ごめんなさい(p_q*)シクシク
- 12月29日
-
ののさま
いえいえ(≧∇≦)- 12月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やはり大きければおおきい程大変になりますよね(´・_・`)
私も全く同じだったので38wで計画分娩でバルーンと促進剤を使いました(^ ^)
-
ののさま
回答ありがとうございます!
やっぱりそうなんですかね(´・_・`)
38週で計画分娩でバルーンと促進剤かぁ。。
まあ、助産師さんもできるだけ負担がかからないように考えてくれてるんですよねきっと(>_<)- 12月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人子供いるけど、どの子も大きかったです^ ^
3670㌘、4030㌘、3892㌘でした^ ^
難産ではなかったですよ!
-
ののさま
回答ありがとうございます!
わあっ!大きな赤ちゃんたちですね♡♡
それで難産じゃなかったって、すごいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
個人差はあるのでしょうが、私も安産だといいなぁ…。。- 12月29日
![たいちゃん(*^o^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいちゃん(*^o^*)
ママの体の大きさにもよるみたいです。
私もあまり大きくなりすぎるとしんどいと言われ、37週でグリグリまではいかないけど内診で刺激され38週0日で3084gで産まれてくれました!
3000でも大変だったので、大きくなりすぎるともっと大変だったかな?
義妹は赤ちゃん大きすぎて出て来なくてお腹すごい力で押され吸引分娩おまけにお尻まで裂けたらしいです…ごめんなさい怖がらせて💧
皆が皆同じじゃないので、3800とかでもすんなり安産の友達もいますよ!
赤ちゃん次第ですか🌠
出産頑張って下さい💕
-
ののさま
回答ありがとうございます!
出産前の内診痛そう…(;д;)
3000でも大変でしたか。。不安だなあ(´・_・`)
義妹さん。。。恐怖っ(ToT)/笑
でもやっぱり母体と赤ちゃんと、人それぞれなんですかね(>_<)
私も安産でありますように…。
ありがとうございます(*^^*)頑張ります✦ฺ- 12月29日
![kumasyun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumasyun
結構差がありますよね〜(._.)!
あたしは、39wの検診で3130gで、40w3dで出産して3556gでしたよ٩(ˊᗜˋ*)
そうですよ⭐️森三中の大島さんも3700?3900?か覚えて無いですが、普通分娩で産んでましたよね☺︎病院の方針にもよるのかもしれないですが…
-
ののさま
そうなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
あ!大島さんも大きめ赤ちゃんで普通分娩でしかも安産でしたね( •̀∀•́ )♡
病院の方針…
それもそうかもしれないですね(^.^)- 12月29日
![☆ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ゆー
ぱせりんさんは、身長高いですか?低いですか?
私は身長151cmなのですが、先生には3000g前後だと出産しやすくてベストな大きさ!…と言われてました(*^^*)
実際に産まれたら2952gでした!
身長と骨盤は関係してるみたいです。
-
ののさま
回答ありがとうございます!
私は身長154㎝なので低いです(・・;)
なるほど身長と骨盤は関係するのですか!
私も身長が低いから3000g前後でって言われるのかもしれないですね(´・Д・)」- 12月29日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
わたし、153cmですが、ふたりとも3500弱でうんでます^_^
なかなか出ませんでしたが、ぶじに生まれましたし安産なほうだと思われます^_^
-
ののさま
回答ありがとうございます!
153㎝で3500弱ですか(°_°)✦ฺ
しかも2人!しかも安産っ!
非常に羨ましいですね(;д;)♡♡
私も安産だといいな( ; ; )- 12月29日
![なしくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしくま
予定日2週間超過で、促進前日のエコーで3600だったのが、いざ生まれたら4000ちょいでした!
なかなか降りて来なくて難産でしたが、下から出産できましたよー。
-
ののさま
回答ありがとうございます!
2週間も超過したのですね∑(゚Д゚)
4000g…すごいっっ!!!
難産ではあったけど普通分娩で産めたってことですねo(`ω´ )o
私も産めるかな〜。。。- 12月29日
ののさま
回答ありがとうございます!
つっかえたらやっぱり大変なんでしょうかね( ; ; )
初産なので助産師さんの何気ない言葉とか本当に怖いし不安になります…。
甘い物ですか!!
私、後期になって食べたくて仕方ないですΣ(´Д` )
できるだけ控えるように頑張ります!