コメント
退会ユーザー
3時間って言われてましたが2時間とかでもあげてました^^;
今のところ問題なく元気です!
ぺんちゃん
息子が究極に飲みムラあって
(今でもそうですが😅)
ミルクは3時間空けてました!
体重の増えで先生や助産師さんに心配はされてましたがそれでも3時間は空けてねと言われましたよ☺️
2時間半で早弁(早ミルク)はたまにならしてもいいとも言われました!
ただ早弁は1日に1回くらいにしてね、負担かかるからとも注意されました😣
-
キャサリン
そうなんですね。。ぺんちゃんさんの息子さんもムラがあるんですね。
根気強くあげてるんですけど、寝てしまいミルクも冷めてしまいます。
飲まない時、時間はどのくらいかけてますか?- 10月3日
-
ぺんちゃん
飲まないときは断固として飲んでくれないので(舌でべーってしたり、手でのけるようになりました)
哺乳瓶拒否になったら困ると思って嫌がったら離して、口にもう一回だけ入れて飲まなかったらすぐ諦めてます。
一度口につけたものは1時間以内に破棄してるので、捨てたミルクの方が最初は多かったです😓
1口しか飲まないってときは、
私のあげるタイミング悪かったのかな?と思いその後ギャン泣きしたらあげちゃうことはあります。
基本泣かないのでタイミングが分からず苦戦してましたが、今ではさすがにお腹敷いたら大きな声で泣いて知らせてくれるので1ヶ月健診終わってからは3時間〜4時間の間でタイミング見てあげてます。
7ヶ月の息子は3〜5時間とバラバラなので気分次第ですがトータル量だけは足りるように気をつけてます。😅- 10月3日
-
キャサリン
色々と詳しく教えて下さりありがとうございます。
一昨日、退院したんですが何も教えてもらわなかったので今になってオドオドしてます。ダメですね。- 10月3日
キャサリン
詳しく教えて下さりありがとうございます。一昨日、退院したんですが何も教えてもらえなかったので今になってオドオドしてます。ダメですね。
ありがとうございました。
キャサリン
元気だと安心ですよね。
回答下さりありがとうございました