 
      
      出産後の入院中にメイクすることについての体験談やオススメを教えてください。
こんなこと出産後は考えてる暇がないのかもしれませんが、すごく気になるので教えてください🙇
皆さん、出産後の入院中はメイクしていましたか?
わたしは顔のシミ(とくに目の下に1㎝くらいのシミで、クマに見える)がすごく気になります。また、眉毛も元々薄すぎて書かないと無愛想に見えてしまいます。
入院中、お見舞いや写真を撮ることが多いと思うので、簡単なメイク(スキンケア)くらいはしたいのですが、何かオススメありますか😣?
本やネットには、化粧水後、とくに気になるところだけコンシーラーして、スキンケアパウダー(スキンケアの後につけたまま寝ても大丈夫なもの)をする、眉毛は眉ティントがいいと書いてありました。
実際の体験談など、聞かせていただきたいです💦
よろしくお願いいたします!
- emyu74(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
 
            shino
来客がある日は薄くメイクしてました😊
私は母子別室だったので夜はぐっすり休めましたし、朝メイクする時間も、夜落とす時間もちゃんとありました✨
 
            はじめてのママリ
実際はメイクしてる人もいなかったし、する気力もなかったです笑
でもどうしても気になるなら伊達眼鏡とかどうですか?
何となく雰囲気誤魔化せますよ笑
後はやっぱり眉ティント、24Hコスメのようなものとかですかね…
- 
                                    emyu74 やはりそんな気力ないですかね😅 
 だて眼鏡いいですね!
 普段したことないので、買うの検討してみます!!
 ありがとうございました😄- 10月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ 私は元気だったので笑、しようと思えば出来たけど朝から朝食、育児指導、慣れない赤ちゃんのお世話とバタバタするので合間はゆっくりしたくて😅💦 
 他の方も一緒に食事の産院でしたが、皆さんすっぴんで退院時や1ヶ月健診で「誰?」って方もちらほら笑
 赤ちゃんにファンデつくのも嫌だったし…- 10月3日
 
 
            ぺん
してる人もいませんでしたし、してる余裕もあんまりなかったです笑
最悪マスクで隠してました😂
- 
                                    emyu74 やはり余裕ないですよね…😅 
 マスク!持っていこうと思います!!
 ありがとうございました😄- 10月3日
 
 
            退会ユーザー
私は病院へのお見舞いは
家族だけにしてもらいました。
友人やその他は後日家で!と
お願いしました😅😅
入院中は眉毛だけ書きました☆
産後体系もやばいので
極力誰にも会いたくないです😅😅
- 
                                    emyu74 そういう手もありますね!! 
 友達なら後日家に来てもらっても良さそう🎵
 眉毛書くだけでも印象変わりますよね😉
 ありがとうございました😄- 10月3日
 
 
            しょりー
急な陣痛で用意して病院に向かったので、そもそもメイク道具もお直し用に常に鞄に入れているポーチ以外は持って行きませんでした😅
ほかの方も退院時以外にメイクしてる方はいませんでした。
- 
                                    emyu74 やはりメイクしてる人いないんですね😅 
 メイク道具持ってなかったら諦めつくのかも…笑
 ありがとうございました😄- 10月3日
 
 
            きのこ
病院にもよると思いますが、入院中はなるべくメイクしないように言われまさした( ;∀;)
顔色を見るためだそうです😂
なので、みんなスッピンだったし、いつもの化粧水、乳液とかだけでした💓
私も眉毛なかったです😂眉毛だけでも書けばよかったかなー?笑
- 
                                    emyu74 そうですよね💦 
 メイク禁止かどうか確認してみます!
 化粧水や乳液でスキンケアはしたいと思います!
 ありがとうございました😄- 10月3日
 
 
            2bves
私も一応退院の時用でお化粧ポーチ
持っていったんですけど、
入院中は全く化粧しなかったです😂
するよりも、その時間寝かせて!
って感じでした😂✨笑
シートマスクを持ってって
化粧しない分ゆっくり寝る前とか
スキンケアをする時間にあてました😊
それならパックしながらゴロンと
横になって休めますし😁❤️
来客がきたときは夏だったけど
3日目まではマスクしてました!
あとは面倒くさくなって
スッピンで対応してました😂😂笑
- 
                                    emyu74 時間あれば寝たい!って感じなんですね😅 
 シートマスクいいですね😉
 いつもよりスキンケアしっかりできていいかも!持っていきます!!
 マスク、夏は暑そうですね💦
 ありがとうございました😄- 10月3日
 
 
            はじめてのママリ🔰
化粧道具持っていく予定です✨
赤ちゃんと化粧した自分で写真撮りたいので😉
何か言われたら落とします✨
- 
                                    emyu74 写真は残るので、その時だけでもメイクしたいですよね😉 
 わたしも一応一式持っていこうかな!!
 ありがとうございました😄- 10月3日
 
 
            ごろげ
出産後の入院中も私のとこはお化粧禁止でした。
回復状態などを退院までみるので、まゆげ書くくらいなら大丈夫だけど、ファンデーション、口紅などは禁止でした💦
母子別室なら時間あると思いますが、母子同室ならお化粧する時間も気力もないかなーと思います。
- 
                                    emyu74 なるほど…眉毛のみOKとかいろいろあるんですね! 
 確認してみます!!
 母子同室なので余裕ないかもですね💦
 それなら諦めつくかもそれないです😅
 ありがとうございました😄- 10月3日
 
 
            mini
私は出産間際になると眉ティントだけしてました😊あと面会の人が来る時はお化粧してました❣️主人や実母が来るだけならスッピンです。
毎日お化粧している人はいなかったですし、面会時のみの私ですらよく化粧している方でした🤔
- 
                                    emyu74 眉ティントなら事前にできますしね😉 
 わたしも家族ならスッピンでもいいかなと思ってます!
 やはりメイクしない人の方が多いんですね😅
 ありがとうございました😄- 10月3日
 
 
            りょう
私はメイクしませんでしたー😊‼️
お尻とおまたが痛すぎて
もうメイクどころじゃ
なかったです🤣🤣🤚笑笑
友達が入院してた病院は
退院時に家族写真を撮るみたいだったので
退院時だけメイクしてましたよ☺️💓
私は普段いつもメイクしてたので
「今のうちにお肌の休息を‼️」
と思ってスキンケアだけしてました❤️
- 
                                    emyu74 メイクどころじゃないくらい痛いんですね💦その時の状態次第ですね😅 
 退院時にはちょっとは余裕ありますかね😉
 確かにお肌の休息時間と思ってメイクしないのもいいかも!
 ありがとうございました😄- 10月3日
 
 
            りりりりりは
わたしの病院はママの入院準備の中に、基礎化粧品と書いてあります😂
わたしも出産がこれからなので、誰かと面会するときくらいはファンデーションと眉毛くらいは…って思いますが、やっぱりそんな余裕ないのかなー😂
- 
                                    emyu74 そうなんですね!親切な病院ですね😉 
 出産って未知の世界なのでわからないですよねぇ😅
 一応メイク道具持っていくけど、皆さんの経験談から余裕ないかもしれないですね💦
 お互い出産頑張りましょう✨- 10月3日
 
 
            うに
私は逆に暇だったので化粧してましたよー😊
といっても、ファンデと眉くらいでアイメイクはしませんでしたが💦
産後の回復も早かったし、母子別室で夜はよく眠れていたので昼間やることなくて😹
疲れた顔でウロウロするのも嫌だったのでしてました。
他のママさんと顔を合わせることはほとんどない産院だったので、他の方はわかりませんが😣
 
   
  
emyu74
母子別室なら余裕ありそうですね!
わたしは母子同室なので…時間があるかどうかですよね💦
ありがとうございました😄