
コメント

退会ユーザー
息子はそのぐらいからゲップは一人でしてました。
たまーに、口の中に手を入れたりしてゲーって😅吐き戻しとかないのであれば自然に出来てるんだと思います😊
退会ユーザー
息子はそのぐらいからゲップは一人でしてました。
たまーに、口の中に手を入れたりしてゲーって😅吐き戻しとかないのであれば自然に出来てるんだと思います😊
「授乳」に関する質問
産後、義両親に会いたくない。 義両親の身勝手な行動や、価値観の違い、過干渉が原因で会いたくありません。産後退院の日身体もきつい、睡眠不足、そんな中義両親が赤ちゃんに会いたいということで私と赤ちゃんはそのま…
赤ちゃんの寝かしつけについて 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 みなさんは夜何時に寝かせていますか? 昼間は大体3時間毎に授乳、そのまま19〜21時の間に授乳したら寝室に移動させて寝かしつけして自分も一緒に寝ること…
生後3ヶ月 あまり泣かない赤ちゃんいますか? うちの子は最低限しか泣きません。 お腹すいた、どうしても眠れない、横抱きが嫌。 寝起きも良く、ニコニコ。 最近少し夜泣きがありますが、授乳したりトントンするとすぐ寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cinnamon
哺乳瓶を握ろうとしたりするので、マグカップとかいけるのかな?って思ってたのですが吐き戻しはまだあるので早いのかもしれないですね😅
吐き戻しをしなくなったタイミングで挑戦してみたいと思います。
ありがとうございます。
退会ユーザー
息子は1歳すぎまで哺乳瓶でした。
哺乳瓶なら勝手に寝っ転がって飲んでくれてて楽だったので😅
虫歯の心配もあり哺乳瓶をやめて、今はストローマグでホロミ飲んでます😊
コップのみは早くないですかね💦
離乳食始まったら練習させてる方もいますが、コップのみは1歳過ぎてからでも全然遅くないと思いますよ🙌
私の使ってるアプリでは1歳過ぎたらコップ飲みが出来る目安と書いてありました☝️