
コメント

れぃ
こんばんは。
私も子供3人いて母子手当を貰ってます。4ヶ月に1度(4月、8月、12月)23万円貰ってますよ!
私も働いてなくて母子手当と子供手当てで生活できてます。
養育費を貰うと母子手当が貰えなくなるので絶対に養育費は貰ってはいけません。

あき
なるほど。
長男が、療育手帳で、母子手当の時期にもらうんですが、[特別扶養手当]
それ貰っていても、母子手当貰えるんですかね(´;ω;`)
れぃ
こんばんは。
私も子供3人いて母子手当を貰ってます。4ヶ月に1度(4月、8月、12月)23万円貰ってますよ!
私も働いてなくて母子手当と子供手当てで生活できてます。
養育費を貰うと母子手当が貰えなくなるので絶対に養育費は貰ってはいけません。
あき
なるほど。
長男が、療育手帳で、母子手当の時期にもらうんですが、[特別扶養手当]
それ貰っていても、母子手当貰えるんですかね(´;ω;`)
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳4ヶ月の息子がいるのですが、 発達で心配な事があったりで市の発達相談に行きました。 個室でオモチャを出して遊びながら聞き取りなどがあり お話をしたのですが、今特に生活で困り事がないならそこまで心配する事はな…
例えばです。 祖母の葬式(高校生くらいまで毎年会っていて大好きな祖母、社会人になってからは3年に1回くらい会う、新幹線3時間の場所) 夫妻の心臓の手術(1週間前に入院して手術して1ヶ月~2ヶ月くらいで退院) 同じ日…
小学生女子の今日は〇〇と遊ぶからあなたとは無理っていうのあるあるなんですか❓うちの子は後から遊びたい子がいればみんなで一緒に遊ぶタイプです。みんながみんなそういうわけではないですが、何人か無理って子がいます…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あき
4ヶ月一回で、まとめて、23マンってことですか?
養育費は、貰うき全くないです。
生活出来るなら、その方がいいですね。
ちなみに貯金できます?
れぃ
まとめて23万です!
2月(子)4月(母)6月(子)8月(母)10月(子)ってお金が入ってくるので子供3人いても生活するには問題ないです。
毎月贅沢をしなければ貯金もできます!母子家庭になると保育園に預けた時に保育料もタダになるので!
あき
下にコメントしてしまいました(´;ω;`)
れぃ
特別扶養手当を貰っていても母子手当は貰えるはずです。
母子手当は母子家庭の為の制度なので(^_^;)
あき
おはようございます。
遅くなりすみません(´;ω;`)
そうなんですね!
良かったです!
でも、親と住んでいたらダメなんですよね?
れぃ
親と住んでいても貰えますよ(^_^;)
私の妹も母子家庭で親と一緒に住んでて貰えてます⠉̮⃝︎︎
あき
そーなんですね!
親と住んでても貰えるのであれば、
助かります!
詳しく教えていただきありがとうございます!