 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
鍋!寒くなったし、なんでも入れて好きな味にして週に何度も楽しめます!
 
            しげりん
キャベツ、人参、玉葱、豚肉などなど…をめんつゆなどお好みで炒める。
最後に卵を落として蓋をして蒸す!
具材は何でもよくって、味付けも適当でいいんですが、野菜をいっぱい摂れるし卵がいい感じにマイルドにしてくれます。
米食べなくてもお腹いっぱいになる低糖質メニューです💨
- 
                                    ひめめ おいしそうですね! 
 めんつゆはけっこう使えますよね!
 今度作ってみます(^^)- 10月3日
 
 
            こころ
味噌汁は飲む点滴と言われているので
定期的に出します!
具を変えてよく出すので
栄養よく取れますよ😁😁
- 
                                    ひめめ 味噌汁ですね! 
 私はあまりバリエーションがないのですが、何かおすすめありますか?- 10月3日
 
 
            のり
味噌汁、鍋ですかね〜。
味噌汁は毎朝夏でも冬でも作ってます😄
晩御飯はメニューに合わせてですが汁物は絶対作ってますね。
鍋も野菜がたくさん食べれて大好きです。
今からの季節だと白味噌鍋とかが体も温まるので好きです😄
- 
                                    ひめめ お味噌汁以外にスープも作りますか? 
 簡単なスープがあったら教えて下さい!
 これからの季節は鍋ですよねぇー!- 10月3日
 
- 
                                    のり 私が良くするのが、野菜室の半端ものを片付けるスープです😄 
 人参やジャガイモ、半端にある白菜や大根、小松菜とかほうれん草とかレンコンとかを全部細かく切って、湯がいて灰汁を取ってコンソメを少し、ホールトマト缶を一缶とビーフシチューのルーを1カケ入れてあとは好みで塩胡椒で味を整えたら美味しいですよ😄
 お肉を入れても良いですが、野菜だけでも充分美味しいです。
 
 大豆の水煮やピーマンとかキノコを入れても美味しかったです❤️
 
 本当、野菜室の片付けスープです笑- 10月3日
 
- 
                                    ひめめ いっぱい栄養がとれそうですね! 
 冷蔵庫も片付きそう!笑
 トマト缶にビーフシチューのルーはやったことがないので、作ってみたいと思います!
 ありがとうございました(^^)- 10月3日
 
- 
                                    のり 是非作ってみてください😄 
 私はいつも多めに作って、次の日の朝はそれにご飯を入れて、なんちゃってイタリアンリゾットにして食べてますが美味しいですよ〜😄❤️- 10月3日
 
- 
                                    ひめめ リゾットもいいですねー(^^) 
 作ってみまーす!!- 10月3日
 
 
            はな
豚汁とかけんちん汁とか具沢山のお汁とかが手っ取り早いかなと思います😊❤️やはりあとは鍋!笑
私は大根大量に消費したいし食べたいときはみぞれ鍋にして食べてシメはうどんとか入れてます❤️
- 
                                    ひめめ 豚汁ですねー! 
 最近あまり作ってなかったです!
 作ってみます(^^)
 みぞれ鍋もいいですね!
 大根って、消費が大変ですよね!笑- 10月3日
 
 
   
  
ひめめ
やっぱり鍋ですよねー!笑
けど具材がほぼ毎回同じになってしまいます(^^;)
おすすめの具ってなんですか⁇
退会ユーザー
いろんなバージョンを作りますので、また夕方コメントしまーす
退会ユーザー
ほんとに好きなようにしてますよ。
残りご飯をつぶして、だまっ子(きりたんぽの簡単なもの)や
すき焼きなら、お肉のかわりに青魚(三重の郷土料理でじぶと言います)にしたり、ネギが少なくて緑が足りなければ、ピーマンやほうれん草をいれると、言ったかんじで自由につくります。
ひめめ
すごく参考になります!
きりたんぽも青魚も入れたことないです!
栄養いっぱいとれそうですね!