
義両親と旦那のことで愚痴です😞私は今、わけがあり車なし。旦那の実家は…
義両親と旦那のことで愚痴です😞
私は今、わけがあり車なし。
旦那の実家は車で30~40分離れたとこにあります。
今、里帰り中なので私の親は毎日、子どもたちに会ってます。
義両親は2人目が産まれて入院中に2回面会にきました。退院してから1ヶ月は子どもに会えてません。(ちなみに義両親にとって孫は私たちの子しかいないため溺愛してます。)
退院してから2週間たった休みの日「義両親も子どもたちに会いたいだろうから連れてって」とお願いすると「めんどうだからいいよ。」と連れてってくれず
1ヶ月になるちょっと前にも「そろそろ会いたいだろうから(旦那)が連れてくのいやなら私のお母さんにお願いして子どもたち連れてってくるね」と言うと「会いたかったら勝手にくるから行かなくていい」と言うので「私が連れてくの嫌がってると思われて、義両親から常識ない嫁とか思われるでしょ」って言うと「大丈夫だから余計なことしないで」と
そして今日「さすがにそろそろ会わせてあげようよ。会いたがってるでしょ?」ときくと
旦那が両親は会いたくて我慢できなかったけど、諦めたらしいと。そして「こっちはどうでもよくて、もうそっちのうちの子になったみたいだね」と言われたとのこと(嫁に来たのに実家にいて私の実家の人は子どもたちに毎日会えるのに、嫁にきたはずのこっちには全然顔見せに来ないと嫌みを言われたらしい)
旦那は私が会わせに行こうと何度も話していて旦那の方が嫌がってることをもちろん言わないので、向こうからしたら私が子どもたちを会わせない嫌な嫁になってます(笑)
旦那ひどくないですか?😞
同居しないからいいけど、ただでさえ嫁姑って大変だから、こちらが気を使ってるのに旦那が嫁姑の溝を作るってどうなの、って今回は呆れてしまいました。
頑張ってそれなりに上手くやってきたのに旦那のせいで嫁姑問題がうまれたっていう、私と同じような方いますか?苦労が水の泡、旦那にむかつきません?
- みん(6歳, 8歳)
コメント

まる子
私は里帰り中は孫を見せに行くって感覚にならなかったので、自分からそういう風に言える、みんさん凄いなって思いました😳旦那さん、ちゃんと気持ち伝えてくれないと困りますよね🙈でも里帰りしてるのに、義実家にも会いに来いって要求する義家族も私は良くは思わないです😰嫁姑ってほんとめんどくさいですよね…

えん⭐
旦那さんもひどいですが、義両親もまだ生後1ヶ月(ですよね?)なのにその言い方はひどいですよね!
実家でゆっくり休んでねって気持ちになってほしいですよね💦
ですが、義両親はふざけて言った可能性もありませんか?💦
こう言ったら連れてきてくれる…みたいな💦
旦那さんがそんな対応だったら、みんさんから義両親に電話入れられたらよかったかもしれませんね😭💡
-
みん
孫に会いたくて仕方ないのかと(笑)
たしかに冗談で軽い気持ちで言った可能性もありますよねー
直接聞いたなら声のトーンとかでわかるけど、旦那からセリフだけきいただけだとほんとのところはどうなのか😭
前に義両親から仕事の時いつでも預けにきてと言われたので、1回預けるお願いを直接自分でしてあずけたら「なんで俺を通さないの?」って不機嫌だったことがあって(*_*)それからあまり直接は連絡しないようにしてるんですよね(´・ω・`)- 10月2日

あい
あーわたしも最近旦那のせいで義家族みんなに嫌われました🤗非常識な嫁、と悪口言われてるみたいです笑
子供産まれても義家族に会わせる気はありません!
旦那ってなんでこう勝手なんでしょうね。理解できない。子供を自分の親に会わせたいと思わないのか?みんさんの立場も考えろよ!って思いました(口悪くてすみません💦)。
自分の事しか考えてないですよね。
うちの旦那もそうです〜😐
-
みん
同じような方がいたのですね(;_;)
ほんと、男の人ってわかってないですよね。
一応、嫁としての立場ってものがあるのに😞
非常識って思われてるならわざわざ会わせなくてもいいですね!!- 10月2日
みん
家が近くだし、向こうは孫ばかなのを知ってるので連れてくくらいいいかなと(笑)
もともと同居を望んでた人たちで同居してたら毎日会えてたはずなのに!っていう感じなのでしょうね😣
嫁姑ってほんとに嫌ですよね。自分もいずれは姑側になるのかと思うとそれも嫌です(笑)