
好きだし仲良くしたいけどいざその場面になるとエコーに映ってた赤ちゃ…
好きだし仲良くしたいけどいざその場面になると
エコーに映ってた赤ちゃんが頭を過ってどうしても
したいって気持ちが無くなっちゃうから
今だけはごめんねって断ると不機嫌
お腹が痛いから断ると不機嫌
体調が悪いから断ると不機嫌。
妊娠してから匂いに敏感になっちゃって旦那の
肌の匂いも口臭も髪の毛の匂いも臭く感じて
どうしてもくっつけないし身体を触られると本当に
申し訳ないけどイラっとしてしまいます。
調べたら他の妊婦さんは週3、4でしてるって
書いてあるよ。とか産後2、3回は痛かったけど
大丈夫になったらしいよ。だから2、3回は
我慢してね。って😅
ここまで言われると猿にしか見えません。
断ると毎回話し合いになるのですが理由を聞くと
いつも自分の欲優先な理由ばかり。
夜の仲良しを求められると嫌気がさしてしまうようになりました。
出産したらこのトゲトゲした気持ちも無くなるんですかね…😓
それとも私があまりにも旦那に対して冷たすぎるんですかね、、
性の面以外では何も不満もないし自慢の旦那さんですが
どうしてもこれだけは不満で仕方ないです。
- achan🐥(6歳)
コメント

栽培マン
先にお医者さんに事情を説明しておいて、achanさんの場合は妊娠中はやめたほうがいい、って言ってもらえないですか?
私も妊娠中は触られるのがすごくイヤでした💦
今は今で、ちょっとでも寝たいので無理ですが(笑)

☆
1人目を妊娠してからは全く行為無しです😅
2人目いますが治療してさずかったので約3年レスですね💦
妊婦さんで週3、4とかいるんですかね😅都合のいい書き込み見つけただけかと…
-
achan🐥
個人差があるのに自分の都合の
いい回答ばかりみつけて言ってくるので余計に腹が立ってしまいます😓笑- 10月2日

e♡h
赤ちゃんのことを思うならしないことが1番です。
そして、イライラトゲトゲは産後の方がひどいです💦
私の場合ですが、妊娠中から近づいて欲しくないですが、産後はそれプラス言動全てにイライラしてます😂
ホルモンバランスのせいでもありますが、やっと落ち着いてきたかなーと思ってるところです。
-
achan🐥
やはり産後もイライラしてしまうのですね…💦
イラトゲとは長い付き合いになりそうです😂笑- 10月2日

にゃん
悪阻が終わったあたりから
後期になるまでは仲良ししてもいいかなー程度に回復しました。
ただ触られるのも嫌だし
匂いにも敏感で旦那の体臭もダメで、、、
結局妊娠中1度だけです。
あまりガツガツ来られると嫌ですよね💦💦
1人で抜いてくれたらいいのにと思います💦
-
achan🐥
最初同じ気持ちでしたが
ガツガツ来られると拒否反応が
起こるようになりました!笑
本当そう思います😂- 10月2日

退会ユーザー
なんで自分の子を身ごもってる妊婦さんに
我慢を強いるのか・・・😇
そして全世界の妊婦さんが
週3、4でしてるわけじゃありません笑
ちゃんと理由も言って断ってるので
冷たいなんて事ないですよ!
-
achan🐥
まだお腹もあまり目立たず
赤ちゃんがいる実感を持ててないからこその言動かもしれないですね💦笑
そう言って頂けて安心しました☺️- 10月2日

のんびりのんたん
妊娠15週ですよね…体調崩しやすい時期ですし無理にしないほうがいいですよ😅するなら安定期くらいから後期くらいまでですかね。
他の妊婦さんは3、4週でしてるって…そちらのほうが少数派だと思います😅💦
うちは妊娠中しませんでした😅産後は(今は)特にしたくないです😫
冷たくないですよ😄私には不機嫌になるご主人がちょっと理解できません💦すみません💦
-
achan🐥
やはりそうですよね!
全然大丈夫です!私もお腹で
子供を育てて子供を優先に考えて
断っているのになぜ不機嫌になるのか
まったく!理解できません!😩笑- 10月2日

鈴
旦那さんはきっと都合のいい記事だけを抜き取って週3.4回してるって言ってるんでしょうね...(′・ω・`)
悪阻もまだある時期にそれは無茶ですよ:(´◦ω◦`):
話し合いもして理由もちゃんと伝えてるし旦那さんに対して冷たいとは思いませんよ!
私自身も妊娠中にしたのは2回ほどでした。
私たちの場合は行為をしても激しく動くとあまりお腹に良くないのでソフトにしてましたがそれだとお互い手とかを使うなどしないとイけないのでそれはそれで妊娠中はしんどいと思います(′・ω・`)
理由を話しても納得してくれ無いのは困りものですね...
仮に行為をしてお腹の子に何かあったらどうするの
と言っても無意味でしょうか...?
いっそお医者さん自身に言って貰った方がいいかも知れませんね(´-ω-`)
-
achan🐥
そう言って頂けてよかったです😅
ソフトにしてくれる旦那さんがいて
羨ましく思います( ´∀`)
何かあったらどうする?って言うと
渋々諦めますがまた不機嫌になるので
最近はもう無視するようにしてます😩- 10月2日

退会ユーザー
上の方もおっしゃっていますが妊娠中よりも産後の方がイライラしますよ‼
正直赤ちゃんのことでいっぱいいっぱいで旦那は好きですが…身体も気持ちもついていきません😅
悪阻と一緒で他の人と比べられるものではないと思います‼出来る人は出来るし、出来ない(したくない)人は出来ないってことを分かって欲しいですね😐
-
achan🐥
そうなんですね😯
産後もこんな様な事言われてたら
子供が2人いる気分になりそうです😅
時間をかけてわかってもらう努力をしてみます💧- 10月2日

ままりん
出産したらさらにトゲトゲ、イライラしますよ😱
むしろ産後がピークでした😱
私は妊娠がわかってから1度もしませんでした!
全くそういう気持ちになれなくてそれは旦那も理解してくれました💦
産後5ヶ月でやっと再開したものの、痛すぎて苦痛です😢
産後1年たった今でも痛くて悲しいです😭
断ると不機嫌って…
旦那さんはそれしか考えていないんですかね?
赤ちゃんのこと大事じゃないんですかね?
お腹が痛いって言われたら普通は「大丈夫?無理しないでね」じゃないんですか?
-
achan🐥
優しい旦那さんですね😊
やはり痛みも個人差があるのですね‼︎
たまーに機嫌がいい時は大丈夫?と
言ってくれますがそれ以外は
わかったよ早く寝な。の一言だけです😂笑- 10月2日

むにゅ
そんなこと言われたらもう一生したくなくなりますよ。
イラっとして当たり前だとおもいます。
私妊娠してから1度もしてないですよ。
妊娠期間通して週3〜4もしている妊婦なんてほんの一握りだとおもいますよ。
てかどんなガセデータだよ!ってむしろその書いてあるって言うの見たいですけど。
私ならそんなガンガンやってる妊婦なんてAVくらいなもんじゃないの??って言っちゃうなー
周りの友達も妊娠してからしてないって人多いですよ。
だって赤ちゃん大事ですもの。
絶対ダメじゃないってだけで刺激や細菌感染によって子宮が収縮することは十分ありうるし、そうなったら切迫流産とか切迫流産とかのリスクだって高くなるんだけどご主人はそういうことは考えてないんでしょうか。
健診の後のタイミングとかで
お医者さんに言われたことにして
絶対ダメとは言わないけど赤ちゃんのためにはしない方がいい
って言われたから赤ちゃんの為にも産後までまってて欲しい
って言ってみては??
もしくは助産師さんとか話しやすい方に相談しておいてご主人を健診に連れて行った時に医療従事者から言ってもらうとか。
-
むにゅ
ちなみにうちは胸とか触ってくるのでさえ
今までと違うんだから痛いよ!とか
お腹張っちゃうからダメ!
って言ってますよ。
ションボリはしてるしだいぶ我慢が積もり積もってきたのか仲良くしたいな…😣って言ってくるようになったけど赤ちゃんになんかあったらいけないもんね…って我慢してくれてます
ごめんね産んだらね…😓ってなだめるしかしてません。- 10月3日

プペル
私も妊娠中〜授乳中はほんとーーにダメでした!
触られるとゾッとするし
同じように匂いもダメ🙅♀️
これが、ホルモンかなぁと💦笑
先生に相談してみたらいいかなぁと💦
確かに妊娠して性欲増す人もいるみたいなので、、そこはパックリ分かれちゃいますねーきっと💦
赤ちゃん第一なので👶
授乳終わって生理きたら元に戻ってきましたよ😂
achan🐥
その手があったか!と思いましたが
偶然にも旦那も私も今通っている
産婦人科で担当の先生に産まれた時
取り上げてもらっててそれを先生も
覚えているのでなかなか性の説明を
する勇気が足りません😅笑
やっぱり嫌ですよね💧