
旦那との関係は改善したが、義母へのストレスが増えている。家事や子育てに追われ、義母との関係も悩みの種。狭いスペースで家族3人で暮らしたいと思うが、子供の将来に不安を感じている。
旦那とは一度ぶつかってから前より良い感じになったのですが
義母へのストレスが日に日に増していきます
保育園のことや自動車学校へ通う段取り、などもしないとなのに
大掃除レベルの義実家の家事は
私は息子みながらできません
子供のこともいろいろしたいのにできない自分へのイライラや
義母にできない嫁と思われたりしていてそれもストレスになっています
きれいな最低限のスペースに家族3人で暮らしたいと日々思ってしまいます
これからもっと子供に手がかかるのにどうしようと不安です
- か(6歳)
コメント

まま
同居ですか😣?
わたしも半同居で、義実家は大掃除レベルです、、
せめて自分と息子がいる部屋は綺麗にしていますが、大きくなって、あそこの部屋いくーとかいろいろ動き出したら本当に大変だなとわたしも今から悩んでいます、、、
アドバイスとかではなくごめんなさい😣
か
回答ありがとうございます😌
義母と義弟と同居です😩
義母は夜店をやっていて昼間も仕事やめたはずなのに事務の仕事やってるとか彼氏のところにいったりしていて
私は忙しいから片付けできないの。ってよく言われます
内心、は?って感じです😂