
来年4月に認可保育園に入れた場合、引っ越しや通いづらくなった場合、再度認可保育園に入れるかどうかは11月の抽選に応募する必要があるのか、それとも希望の保育園に入れるのか、教えてください。
いつもお世話になっております。
明後日で1歳を迎える娘の子育て真っ最中です。
保育園についての質問をさせてください。
来月、認可保育園の受け付け?があると思うのですが
例えば来年4月に認可保育園が受かり希望の保育園へ
入園出来たとした時の場合、それから何ヶ月後または
その保育園にいる間に引っ越さなきゃいけなくなり
その保育園に通うのが難しくなった場合というのは
次にまた認可保育園に入れたい場合はどうなるのでしょうか?
認可保育園を1度出てしまったらまた11月の抽選に
応募してはいらなきゃいけないのでしょうか?
それとも希望の保育園に入れるのでしょうか?
- あゆむん(7歳)
コメント

みき
希望の園も空きがなければ入れないので、途中入園と同じだと思います💦

とろろ
別の地区ならまた1からですよ。加点も付かないので不利です。
引っ越すならお子さんの都合に合わせないと中途だと保育園入れないこともありますよ。
毎月空きがあれば応募して入れる可能性もあります。
どうしても引っ越すなら認可外も視野に入れた方がいいと思います。
-
あゆむん
やはりそうなんですね😭💦
今の場所から引っ越しを考えていたのですが来年の予定だったのと、私自身の仕事復帰が来年で改めて探して決めるのでその場所次第では‥って感じだったのですが保育園は保育園で来月ですし何を優先して考えるべきなのか😭😭- 10月2日
-
とろろ
何を優先て子供ですよ。
子供は大人よりデリケートです。
コロコロ保育園が変わるのだってお子さんだってせっかく入って少しずつ慣れようとしているのに、すぐ転園なんてまた1からです。- 10月2日
-
あゆむん
ごめんなさい。文章がわかりづらかったですね💦
子供優先なのはもちろんなのですが、今の場所にずっと住む予定でもないですし、仕事もどの辺りになるかもまだわからないですし(もちろん希望出した保育園付近で探す予定ですが💦)保育園も引っ越しを見据えて探すべきなのかどの辺の範囲までを候補に入れようかと色々ありすぎて困っちゃいます😭という意味でした💦💦
保育園もどこが通るかわからないから難しいですよね😭- 10月2日
-
とろろ
そうなんですね、でも今から会社と引越し先で、決まってないなら近場になりそうですね。
- 10月3日
あゆむん
やはりそーなんですね💦
今の場所から引っ越しは考えているのですが、来年の予定だったのですがでも保育園は来月に応募しなきゃですし、どこを選ぼうか困っていました😭😭
みき
家が決まってなくても引っ越し先はおよそ決まってるんでしょうか?
私は今の住所と違う所に申請出してますが、広域入所じゃなく他の人と同列で審査中です。入園のころに確実にその地域に引っ越してるって約束で審査中してもらってます💨
もしかしたら「来月引っ越し必ずするので」って言えば今月申請させてもらえるかもしれません!
みき
あ、文章読み間違えました💦💦
意味ないこと書きました😭無視してください💦
引っ越し先でも保育園みつかるといいですね😋💨