コメント
ynmama
同じく大変です😅
イヤイヤ期ということもあり
なおさら大変ですよね笑
とにかく体力を使わせないと!
と思ってほぼ毎日出かけています☺️
ynmama
同じく大変です😅
イヤイヤ期ということもあり
なおさら大変ですよね笑
とにかく体力を使わせないと!
と思ってほぼ毎日出かけています☺️
「保育園」に関する質問
保育園に通う3歳4ヶ月の息子がいます。 2歳児クラスです。 息子は知的障害、多動、自閉症と診断されてます。 現在、療育に通いながら保育園に通ってます。 息子は意思疎通がまだ少し難しくお友達のおもちゃを取って返さ…
11ヶ月の息子が胃腸炎になり緑の下痢を繰り返しておりオムツかぶれしてしまいました🥲 今慣らし保育中で21日から復帰予定ですが 上の子が保育園の給食を食べないということでなかなか進まずで焦ってます😭 この場合明日…
お子さんは野菜食べますか? どうやって野菜たべさせてますか? うちの子は お米、パン、肉、味噌汁などメインどころは 割と食べたがるのですが 副菜は嫌がってたべません。 食わず嫌いもあるかと思います。 鍋ものだと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
イヤイヤ期本当に大変ですよね😣毎日だなんて偉すぎます😅うちは手繋いで歩いてくれなくて危ないから外出がきつくて😣
ynmama
基本的に車移動でショッピングモールや
支援センターに行っています☺️
徒歩だと家の裏にある公園ですかね♩
たしかに道路は危険ですよね‼️
今はどんな生活リズムですか?☺️
いちご
なるほど。運転されるんですね😁うちは免許なく😅
今は午前中に買い物行ったりたまに公園や支援センター行ったりして、昼寝して午後はテレビ見たり遊んだりして家で過ごしてます😃
ynmama
午前中買い物等行かれてるのでしたら
お子さんも退屈ではなさそうですね☺️
この年は体力がすごいですよね😅
女の子でこんなに苦労してますので
男の子となると声も力も
もっと凄いんだろうなと思うと
いちごさん‥‥すごいです😢