![mr-2971](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ年齢のお子様の外出の食事やおもちゃについて相談です。食べ物のレパートリーが少なく飽きてきた様子。おもちゃでの対処法を知りたいです。
もうすぐ2歳の娘です👧
同じくらいのお子様をお持ちの方、外出する時のご飯やお菓子はどんな感じですか?
うちの子は、食パンをラップに包んでジップロックかアンパンマンのスティックパン、袋のお菓子(1歳からのサッポロポテトなど)です。ですが、レパートリーがこれくらいなので飽きてきている様子です💦
他になにかありますか?
また、外出する時はおもちゃなど持って行きますか?電車や車に飽きて泣く時が困ります…ちなみに今は携帯でアンパンマンを観せていますがイマイチです😢
- mr-2971(6歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳過ぎからお弁当持ってほぼ毎日出かけてます(・∀・)二歳間近ともなれば、結構普通のメニューのお弁当作れますよ^ - ^お菓子はうちも四つ繋がった袋のお煎餅とかです。
![ちゅけまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅけまま
その頃電車でお出かけする時はお菓子三種類くらいとおもちゃ三種類くらい(音のしないミニ絵本とか)と携帯アプリです。うちは男の子で電車大好きだったので、タッチして線路をひいて電車が走る単純な無料アプリが意外とヒットしましたー。
コメント