
コメント

もも
今8ヶ月です👶
6:30~7:00 起床
7:30 離乳食
9:00~10:00 朝寝
12:00 ミルク
13:00~15:00お昼寝
17:00 離乳食
19:00 お風呂
20:00 ミルク
20:30 就寝
こんな感じです😊

310
そのくらいの時から何も変わってません…
8.9時起床
ミルク
起きてから1時間後 朝寝
11〜12時に起きる
ご飯
14〜15時 買い物に出かける
帰ってきたら 昼寝
18〜19時 ご飯
20時 お風呂
21〜22時に寝る
という感じです!
夜間の授乳はなく、寝る前にミルクを与えて朝起きた時に寝起きがすっきりしていればそのままで、少しなくようだったらミルク与えてました!
-
310
あ!7ヶ月の時のです!こちらは!
- 10月2日
-
y
大体12時間弱寝てくれるんですか😭!?- 10月2日
-
310
馬鹿みたいに寝てました…
ただ、これは隣にいる時、同じ空間にいるに限ります😂😂😂
目が覚めた時にいないと寝ないです…いればそのまままた寝るのですが…- 10月2日
-
y
12時間は羨ましいです😭💗
でもその寝てる時にママは色々しなきゃ
なので隣にいる時限定はキツイですね😭
断乳とかせずに勝手に長く寝てくれる
ようになったんですか?- 10月2日
-
310
もともと夜は寝てくれる子でした…!
そうなんです。お昼寝も一緒に寝るしかないんです🤦♀️
夜は寝る子なのでいいのですがこちらも夜になるとスイッチ切れちゃうので昼寝の間に何か出来る方が楽だなぁと思います…笑笑
完ミだったのもあると思います…おっぱいよりは辞めさせやすそう?って勝手に思ってます…!
9ヶ月頃からミルクなしでも夜中眠る日が増えてきて…10ヶ月の時にあれ?3日ミルク作ってないな!ってなって調べたら10ヶ月頃からやめていいみたいなこと書いてあったので辞めちゃいました!- 10月2日
-
y
夜寝てくれるだけでも助かりますよね😭💗
お昼寝も横にいるしかないんですか😭
ママの気配というか安心するんですかね😊
三回食になると夜間断乳して
良いみたいですもんね( ^ω^ )
私ももう少しの辛抱だと思って頑張ります❣️- 10月2日
y
朝早起きですね凄いです😭💗
私眠すぎて、、、
夜中の授乳はありますか?
お昼寝のリズム大体ついてますか?
もも
出来ればもっと遅くまで寝てたいのが本音です😂😂
朝は7時までに起こした方が生活リズムがつくとどこかで聞いたので7時までには起こしちゃってます😅
夜中の授乳は7ヶ月頃からもうしてせん!
もう毎日同じ時間に寝てます😊
y
素晴らしすぎます😭💗
でも夜中の授乳がないだけでも
ありがたいですよね( ^ω^ )
勝手になくなりましたか?
断乳されましたか?
もも
夜中の授乳がなくなった時は本当に嬉しかったです😭💕
勝手になくなりました!
最初頃は3回あったのが徐々に減って言った感じです😊