
昼に大人用にバーモントカレー中辛💦をつくりました。夜ご飯に1歳5ヶ月の娘に食べさせても良いでしょうか?
昼に大人用にバーモントカレー中辛💦をつくりました。
夜ご飯に1歳5ヶ月の娘に食べさせても良いでしょうか?
- なつ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

天音
牛乳で薄めてみたらどうでしょうか?
アレルギーがなければ🤗

もぴん
まだ離乳食完了してないですよね?
香辛料とか刺激が強いと思うので
やめたほうがいいと思います。
いつ食べさせたかは聞いてないのですが
職場の先輩の娘は吐いたそうです。
-
なつ
今は薄味で小さく具材を切ったりして和食の時は大人のものと同じもの食べたりしてます!
一般的には完了期というのでしょうか😌
子供のレトルトカレーはたまに食べさせてますが今回は中辛だしやめておこうかなと思います😂- 10月2日

みなみ
中辛は辛そうです💦
我が家はもうすぐ2歳ですが、バーモントカレーの甘口なら食べさせたことあります🙆
-
なつ
バーモントカレーは甘いですもんね💡まだ一歳半にもなってないんでやめとこうかなと思います😌
- 10月2日

ちきゃ
保育園で管理栄養士をしている義妹が、大人用のルーでも牛乳とかでうすーーくしてあげたら使っていいんですよって教えてくれました(^^)私はやったことありませんが💦
私はいつも具材だけ大人と一緒で、ケチャップとカレー粉ほんの少しで味付けします(^^)本に載ってたやり方です

Mon
まだ離乳食完了期の時期ですし、中辛では香辛料は赤ちゃんの舌にもお腹にも刺激が強いかなと思います🤔
もし再利用したいなら、野菜類をお湯で洗ってあげて、優しいお味にしてあげるのはどうでしょう😉
我が家はカレーの時は、大人の中辛と、子供用にカレーの王子様を作ってます😉途中まで一緒にして、ルーを入れる前に小鍋に移して作ってるので、手間はかからないですよ♡

にじいろまむ
カレーの日は普通の中辛を作り夫婦で食べ、息子にはアンパンマンカレーをチンしてあげてます😭(笑)
他のものだとそっちも食べたい!ってなりますし、アンパンマンカレーはチンするだけなのでかなり楽ですし、、(笑)
量が結構少ないのでミックスベジタブルやチルドのひじき煮、ヨーグルトなど少しばかり栄養も考えてあげてます、、(笑)

さらい
牛乳でうすめますね。わたしなら。

ゆうり
そのままはやめた方がいいとおもいますよ。牛乳などで薄めてみてはいかがですか?

hoshiko
ちょっと早そうなかんじがします😵中辛だと小さな子でもには辛いと思いますよー!
甘口でルーは半分したり、アンパンマンのレトルトカレーなどの方が無難かと思います😣

退会ユーザー
保育園の給食でバーモントカレーって書いてました🤗
私も「いけるんだ!」って思いました(笑)
甘口を薄めたって言ってましたよ。
なつ
ありがとうございます!
アレルギーないので、それもありですね💡