
昨日2回目の小児肺炎球菌の予防接種を受け、熱が続いています。医者に相談しましたが特に異常なし。熱が下がらない場合の対処法を知りたいです。
昨日小児肺炎球菌の予防接種2回目を受けました。今朝38度5熱があったため念のため病院に電話をすると様子を見たいということで、午前中診察をしました。母乳も戻してしまっていたので吐き気止めのシロップをいただいただけで特になにもでした。午後になっても熱は変わらず、どの程度様子を見た方がよいのか、医者に行く目安やこのまま勝手に熱は下がるのかなど、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
- みにぶた(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ジャンジャン🐻
予防接種の副反応で今朝からの発熱なら、3日ほどは様子見してます😃
ほかに異変があれば例外で受診しますが。
うちは予防接種のたびに発熱しますが、だいたい2日から3日で解熱してます。

くらら
肺炎球菌は熱が出やすいですよねー!うちの子も毎回熱発してます(●´ー`●)
私は38.5度以上の熱があれば脇、鼠蹊部、頭を冷やしました。39度を越えれば受診します。
うちの子は熱発後12時間で解熱しました。だいたい2日以内には解熱するようです。
水分補給をこまめにされてください。
-
みにぶた
解熱しました!うちも前回も発熱して毎回です。ただ、今回は熱が高く出てしまったので心配になってしまいました。ありがとうございます!
- 10月3日
みにぶた
ありがとうございます!接種から3日目で熱が下がりました。これからは3日程度は熱が出るかもしれないと
覚悟で他は様子見をしたいとおもいます!