家事・料理 昨日から離乳食始めました!料理得意でないので、フリージングして乗り切… 昨日から離乳食始めました! 料理得意でないので、フリージングして乗り切ろうと日曜日に約一週間分のお粥を作りましたが、台風でまさかの停電。 28時間電気が通らず、冷凍庫にあったお粥は万が一に備えて息子にあげるのを諦めました。ですが、溶け始めくらいの状態なので、まだ食べれるかも?って思いと、今日の分を炊飯器で作ったら、とんでもない量のお粥になってしまって🤦♀️ 余ったお粥を大人が消費するには何か良い方法ありますか? 最終更新:2018年10月2日 お気に入り 離乳食 息子 料理 冷凍 こと(7歳) コメント かおり チキンスープの素を入れて中華粥風にすると食べやすいです(*´ェ`*) お好みでお肉や卵を入れても美味しいと思います。 和風だし、お味噌も美味しいです。 10月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント