

妃★
その子がどちらが安心して泣き止めるかによりますが、うちは抱っこ紐です。
ベビーカーで出かける時も抱っこ紐を持っていきます。
泣いてる理由にも寄るので、できるだけの用意はして出かけます。
うちの子が外で泣く時は、お腹すいたか眠たいかの2択なので、ミルクグッズと抱っこ紐ですで対応します。
あとはケロットスイッチとか。
うちはスマホに泣き止み音楽と動画を入れてるのでそれで対応してます。

ぱぁちゃん
うちはベビーカーのみですね。
泣く時は眠たい時なので、ちょっと泣いたらそのままベビーカーで寝てくれます。
泣くのが長引く時は普通に抱っこして、片手でベビーカー押します(^-^)
私、片手でのベビーカーの操作はめっちゃうまいと思います(′ʘ⌄ʘ‵)笑
まだ2ヶ月で抱っこ紐だと横抱きで片方の肩にかけるタイプのものなので、痛いんですよね(^_^;)
縦抱きができるようになったら、抱っこ紐もあったら便利だなーって思います(′ʘ⌄ʘ‵)

さくらママ
わたしの子もいま三ヶ月です!
泣いたときは抱っこ紐をつかってます(*´ー`*)肌にふれて安心するかわかりませんが泣き止んで笑ったり寝たりします?
縦抱きの抱っこ紐をつかってます!

退会ユーザー
うちの子も泣く時は眠い時なのでひたすら抱っこ?
だいたいは抱っこ紐で寝てくれるかなぁ♪( ´▽`)

naaami
うちも泣いたら抱っこしながら片手でベビーカーおしてます!

ベネトン
ゆりさんも3ヶ月ですか!ママ友なりた〜い!やはり縦抱きが安心なんですね!
yuzunoママさん、眠い時早く寝てくれ〜と思いますよね…やはり抱っこ紐ですね!
らむさん、私も早く片手ベビーカーに慣れたいです!ベビーカーでおとなしくしてればいいんですけどね!

さくらママ
ぜひママ友になりましょ(*´ー`*)初めての息子なのでわからないことばかりなのでいろいろとおしえてください?
コメント