※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいひいちゃん
子育て・グッズ

母乳が足りているか心配です。混合で育てている25日の女の子が、母乳の後のミルクを飲まずに寝てしまうことが増えたそうです。母乳は出ているけど飲んでいる感じがしないそうで、体重を測りたいが検診がまだ先で心配しています。混合から完母に移行する際、ミルクが徐々に減っていくのでしょうか。

母乳が足りているのでしょうか?
何度もすいません…。
生後25日の女の子を混合で育てます。
今まで母乳の後にミルク90〜100ほど飲んでいました。
それが昨日から母乳の後のミルクが減りました。
60飲むか飲まないです。そのまま寝てしまいます。それからしばらく起きません。
まぁ60では完母まではほど遠いでしょうが(笑)
これは母乳が出ているのでしょうか?
入院中は母乳が滲むほどしか出なく、今もポタポタ垂れるくらいです。
ゴクゴク飲んでる感じがしないです。
あまり母乳にこだわりはないので、出ないならミルクでいいやぁ〜くらいの気持ちだったのですが結構吸わせていたので出るようになったのか…。
体重を測りたいのですが、休み明けに1ヶ月検診があるし体重測定出来るところはお休みに入ってしまったので本当に母乳が出て赤ちゃんが足りているか心配です。
うんちとおしっこはちゃんと出ています。
混合から完母になるのは今の私のように徐々にミルクが減っていく感じなのでしょうか?
混合から完母になったママさん教えてください!


コメント

橘♡

おしっこの回数が多かったら足りてると思います

  • かいひいちゃん

    かいひいちゃん

    ありがとうございます☆(*^^*)

    • 12月30日