
コメント

◎
旦那様の生まれた時が大きめだと似るかもしれません😊

退会ユーザー
旦那は生まれたとき大きめだったみたいですが、息子は出生体重3145gで、今は11kgと平均くらいです!
旦那は今100kgくらいあると思います😂
-
ままり
大きいですね😂😂
似るかなと思ったけどそうでもなさそうです笑笑- 10月1日

ゴロぽん
うちは関係ないです、生まれてから今のところは😃
旦那はぽっちゃりというか、背が高くがっしり重たい子でしたが
娘は細長い感じです。
-
ままり
生まれたときの体重です!
- 10月1日
-
ゴロぽん
関係ないですよ😃
旦那は生まれた時から背が高くがっしり重たい子3500で生まれて
うちの子は2300でしたもん。
1キロ以上違いますw- 10月2日
-
ままり
ありがとうございます
- 10月2日

れいな
私も主人も2800gくらいで生まれましたが息子は3500g越えでしたし、2人目妊娠中で35週なんですがすでに2600gあったのでまた3500g超えるだろうねって言われてます😂
-
ままり
赤ちゃん大きいと出産きつそうです😭😭
- 10月2日
-
れいな
1人目は出血多量で輸血の寸前までいきました😂
無痛分娩だったので言われるまで全く気付きませんでしたが、、、
2人目は大きくなり過ぎる前に生まれてきて欲しいです😂- 10月2日
-
ままり
輸血って性格変わったり拒絶反応があるってきいたからこわいです(´;ω;`)
果物沢山食べたりしていたんですか?- 10月2日
-
れいな
私もそれ聞いたことあって、輸血にならなくて本当に良かったと思いました😭
つわりで果物とトマトしか受け付けなかったので食べてた方かもしれないですー!
でもお腹は全く出なくて、全然妊婦って気づかれないくらいだったので不思議でしょうがないです🤔- 10月2日
-
ままり
柑橘系がすきですが
いま、後期つわりなのか逆流性食道炎かわかりませんが
柑橘系は悪化させてしまうそうで…😭
どんな果物たべてましたか??- 10月2日

mamam
旦那はいわゆるDM児(5000超え)でしたが、
息子はいたって平均的な3000いかないくらいでした😂
私も出生時はどちらかというと大きめでしたが…
子どもはあまり関係ないのかな?と思います!
-
ままり
ありがとうございます!
- 10月2日
-
mamam
あ、5000超えは言い過ぎでした。笑
改めて確認したら、5000ないくらいだったようです!(それでもデカイ笑)- 10月2日
-
ままり
いやー、大きいです、笑笑
- 10月2日

ちゃあちゃん
旦那はぽっちゃり体型ではないのですが背が高く、息子が見事に継いでます😅産まれた時から標準のこより手足が長いねー❣て言われていました☺️
-
ままり
手足長いといいですね❤
- 10月2日

れいな
後期つわりもきついですよね😭
もともと果物が好きだったのですが、特にメロン、みかん、スイカ、桃が多かったです!冬はいちごでしたね🤔
-
れいな
すいません、違うところに返信しちゃいました😭
- 10月2日
-
ままり
いちご大好きです(*´ω`*)
いつから売られていたっけなぁ…笑笑
缶詰じゃなくて
自分で切ってましたか?- 10月2日
-
れいな
私もいちご大好きです💓
たしか11月くらいですかね?
基本はカットされたものを買ってきてもらってました!
桃は缶詰が苦手だったので気合いで切ってました😂
みかんは箱買いです!笑- 10月2日
-
ままり
果物高いからなかなか買えなくて…😭😭
いいなぁ、分けて欲しいです笑笑- 10月2日
ままり
きいてみます!笑笑