※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えんどうまめ
家族・旦那

同居のストレスで毎日イライラ。旦那には何度も伝えているのに「わかっ…

同居のストレスで毎日イライラ。
旦那には何度も伝えているのに「わかってる」はどうせくちだけ
旦那にも腹立ってくる

出て行くお金もないけどストレスも半端ない
どうしたら旦那に理解してもらえるんだろう
自分の実家だし無理だと思うけど😇💢

コメント

かなりあ

私も何度言っても
なにがストレスなのか
分からないようで

離婚することにしました。

  • えんどうまめ

    えんどうまめ

    うちも何がストレスなのかわからないようです。
    わたしも離婚も考えています。

    ほんとストレスですよね
    毎日イライラ。泣きそうになる。
    発狂しそうになるって感じです

    • 10月1日
かあさん

あかの他人と同居はキツイですよね💦

私なら家出します(笑)

  • えんどうまめ

    えんどうまめ

    ほんときつすぎます

    一度家出しました
    一度は未遂もありました(笑)

    それなのにお金がないから現実を見ろ
    で片付ける旦那腹たちませんか?(笑)

    • 10月1日
  • かあさん

    かあさん


    腹たちます‼️

    金ないなら子供できるような事するなって私ならキレますね‼️

    • 10月1日
  • えんどうまめ

    えんどうまめ

    全くその通りです(笑)
    なんでこんな人と結婚したんだろうと思うこともしばしばです

    • 10月3日
ぽんちゃん

わたしも同居ですー!
ものすごくストレス溜まりますよね😭

爆発しそうになったら家出したいです😭

旦那しか味方がいないのに、その旦那がそんなんだと腹たちますね💢💢

  • えんどうまめ

    えんどうまめ

    一度家出をしたことがあるのに懲りてない旦那が理解できません(笑)

    ほんとストレスでしかないですよね!

    • 10月2日
deleted user

私も同居中なので
お気持ち分かります(´・ω・`)
夫に言ったところで
何も解決しませんよね( ; ᴗ ; )
私も最初の頃は、
必死に言ってましたが
もう諦めました( ᵒ̴̶̷̥́ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ストレスはどんどん
溜まってますけど
発散する時間があっても
発散する場所がないので
我慢して溜まってます(´Д` )
義理の親のせいで
別居や離婚になるって
よく耳にしますが
今じゃ分かる気がします( ´ . _ . ` )
離婚はしたくありませんし
別居するってなっても
環境がないので
このままですが...(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

  • えんどうまめ

    えんどうまめ

    同居が原因で離婚とかよく聞きますがわたしもよーくわかる気がします。
    ストレスで心身壊す前になんとかしたいですよね…

    • 10月2日
ゆとりのママたん

結局自分が楽だから出て行こうとしてくれないんですよね!

私の旦那もそうです。。

なので昨日家出て来ました(笑)
とっても気が楽です♡
義祖母が大嫌いで三年我慢してもうとうとう限界が来ました!
この先もうどーなっても良いです(笑)

  • えんどうまめ

    えんどうまめ

    それですよね!
    旦那は自分の家だし楽なんですよね!

    旦那を置いて出てきましたか?
    わたしも同居してそろそろ三年経ちますが限界です!(笑)

    • 10月2日
  • ゆとりのママたん

    ゆとりのママたん

    旦那置いて、子供達と最低限の荷物だけ持って出てきました🙃
    しばらく帰るつもりは無いつもりでしたが、娘がお家に帰りたいとかたまに言うし、オモチャも持ってこなくて退屈そうで申し訳ないし、実母の家に来たのですが、どうやら実母も離婚して3年、いい関係の方がいるようで
    長居は出来ないかな…と😖
    とりあえず一度帰る感じになりそうです…
    もう、我慢しなくていいと思います😎

    • 10月2日
  • えんどうまめ

    えんどうまめ

    旦那様の反応はありましたか?😵

    じつはわたしも家出をしたことがあるのですがやはり娘がパパに会いたそうで義実家に戻ってきました…

    長居はしづらいですよね…

    我慢しすぎていつか発狂しそうです
    もう我慢したくないです

    • 10月3日
  • ゆとりのママたん

    ゆとりのママたん

    旦那は味方してくれてますが、義祖母には何も言ってないようです。
    まぁ、そもそも義祖母と旦那が仲悪いので旦那が何か言ったところで聞きません…誰が言っても効きません(笑)
    義母が何か言ってくれたらしいのですが、まぁ多分戻っても変わらないと思います🤔
    まぁもう怒って家出してこれからも何がどうなってもいい覚悟はあるので、次どうなるかわかってんな?って気持ちで帰ります☺︎

    私も日曜に帰ります。娘が退屈そうだし、旦那が娘息子私に会いたがっているので🙄

    • 10月3日
しょうちゃんママ

うちも『わかるけど』ばかり。
自分の親と住んでいる旦那には、到底わかるわけない。
旦那には楽な生活ですからね。黙ってても親孝行できるし。
えんどうまめさん、働いておられますか?お金稼いで出ていきましょう!

  • えんどうまめ

    えんどうまめ

    旦那に昨日も話しましたが、
    俺の両親が速く死ねばいいんだろ?と…。
    呆れます

    パートですが最近復帰したばかりです!
    出て行くためにお金を貯めます!

    • 10月2日
  • しょうちゃんママ

    しょうちゃんママ

    死ねばって、、そういう事じゃないですよね。
    まぁ、確かに死ねば、この家に居てもストレスないから出ていかなくても良い。
    けど、『うん、でも死なないから、出ていきたい』という本音言ったら嫌だろうなと思いますよね。
    そういう話し合いの中で死とか言うことではないですね。
    うちは先月、同居解消しました。
    旦那を何度説得してもだめでしたが、義父と大喧嘩して『出ていきたい!』『どうぞ』で同居解消できました。
    旦那はあてになりません。何かアクション起こさねばです!そんなときはお金の存在は大きいです!

    • 10月3日
  • えんどうまめ

    えんどうまめ

    旦那の考えが極端すぎて、自分の親を殺せばいいとか言い出すし話になりません。

    うちもいっそのこと追い出されたほうがマシです

    お金の存在は大きいですよね!
    貯金が全然ないのでなんとかして貯めなければと思っています。
    おっしゃる通り旦那はあてにならないですしわたしが心を鬼にするしかなさそうです

    • 10月3日