※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
子育て・グッズ

7歳の娘が旦那に唾をはいたり怪我をさせる行動を繰り返し、対応に悩んでいます。旦那は怒りっぽく、娘は謝らないそうです。話し合いで解決できず、困っています。

7歳の娘なんですが、旦那の顔に唾をはいたり、お腹を噛みついたりします。

タバコをバラバラにばらまいたりスマホを隠したリです。
旦那が構ってあげないからだと思いますが、怒り方で悩みます。怪我や唾はくなどは本当にやってはいけないことだけど娘は謝りません。

どう対応していいか悩みます。

旦那はいてーなふざけんなよみたいな怒りかたです。

私は目を見てじっくり話し合いますが、どうしてもご免なさいが言えません

コメント

deleted user

あいかさんは旦那さんに対してどう接していて、旦那さんがいない時は娘さんと旦那さんの話しますか??

  • あやこ

    あやこ

    旦那には普通に接しています!いないときは仕事の時なので頑張って働いてくれてるよなどです。いい忘れましたが、うちの子は発達障害です

    • 10月1日
まんまるしかく

娘さんへの叱り方の前に構っていないという旦那さんの娘さんへの接し方が変わることで娘さんもそうゆう事しなくなるのではないかな?と思いました😢

  • あやこ

    あやこ

    そうなんですよ!それを何とかするにはどうしたらいいのか優しく言ってますが、ふーんという感じです。

    • 10月1日
  • あやこ

    あやこ

    旦那に娘のことを見てあげて!と言ってますが、わかったーと言っては毎日同じ繰り返しです

    • 10月1日
ポテト

ご主人がそんな怒り方だからじゃないですか?

  • あやこ

    あやこ

    そうなんです。そんな叱り方じゃ何の効果もないよって説明してますが、わかった気を付けると言って同じことの繰り返しです

    • 10月1日
  • ポテト

    ポテト

    お子さんに発達障害があろうが無かろうが、そんな怒り方されたら反抗的な態度取ってしまうと思います。
    大人になった私でもイラッとしてしまうと思います。
    お子さんにどうしていけないことなのか、ごめんなさいが言えるようになろうねと言うのと同時に、ご主人にも直してもらわないと解決しないと思います。
    きっと、娘さんにばかり「ごめんなさいは?」等言ってしまうと、あいかさんのことも味方に思えなくなる気がします。

    • 10月1日
  • あやこ

    あやこ

    最終的にはパパが悪いのかな?と言ったらうなずいてました。

    • 10月2日
  • ポテト

    ポテト

    どうして?が苦手とのことで、それ以上は追求出来ないですよね。。
    ご主人はどうして娘さんの発達障害のことを勉強して理解しようとしないのでしょうか?
    そこについては話されましたか?
    ご主人は話し合いに応じてくれますか?
    ご主人の態度が変われば、娘さんも少しずつ変わっていきそうな気がします。

    • 10月2日
  • あやこ

    あやこ

    仕事が忙しいからですかね?自分の趣味を優先していますね。現状に不満はあるのですが、問題と向き合いたくないのか楽をしたい?勉強することは大変ですから、そういう感じです。

    • 10月2日
みいー

優しくどうしてそんなことするの?って聞いてみてはいかがですか?
旦那さんが怒って、ママも怒ってしまったらお子さんの心の行き場が無くなる気がします。
その上で、痛いことしたらダメなんだよとかさとしてあげてはどうでしょうか?
勿論旦那さんが1番いけないですが、後々嫌われて後悔するのは旦那さんなので、ほっときましょ!
お子さんの心のケアをしてあげて下さい

  • あやこ

    あやこ

    娘は発達障害あって、どうして、なんでが苦手です。曖昧な言葉で聞くと言葉が詰まって出なくなります。パパが悪いのと言ったらうなずいて、それでも痛いことはしてはいけないと教えたのですが、ご免なさいは言えずでした。

    • 10月1日
  • みいー

    みいー

    そういう背景があったんですね!
    知らずに偉そうな事言ってしまってすいませんでした。
    私の子供の頃も父親が昔ながらの頑固オヤジで、直ぐに怒鳴る人だったので、自分のキャパを超える怒られ方をされると言葉が詰まったりしました。
    社会人として世の中に出てからやっと自分がやったことの何がいけなかったのか等冷静に考えられるようになりました。
    それなりに普通に大人になっても環境で障害のようなものやトラウマ等で苦労する事もあります。
    発達障害があっても世の中に普通に溶け込んでいる人も沢山います。
    旦那さんにその辺を理解してもらうのは難しいですかね?
    発達障害の方達が職業訓練などしているところを見学するとか・・・

    • 10月1日
  • あやこ

    あやこ

    あと出しの上方でスミマセン…旦那にはマンガで分かりやすい本を購入したのに読もうともしません

    • 10月2日
ママリ

娘さんは発達障害があるのですね。
小学校1年生ですかね?
特別支援学校に通われてますか?
日常生活の学習はソーシャルスキルトレーニング(SSTカード)っていうので学習したりするのはどうですか?
支援学校や支援教室などで使います!本屋さんにも売ってたような?

旦那さんはきっと娘さんへの接し方がよくわからないんですかね。
同じ悩みをもってるパパと交流したりするとまた違ってくると思います。

  • あやこ

    あやこ

    軽度なので、普通級で頑張ってます。デイサービスで訓練などもやっています。旦那にはマンガで分かりやすく書いた本を買ったのですが読もうともしません

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね。
    男の人を理解させるのって結構難しいですよね。
    変われって言ってもなかなか変わらなさそうですよね😑💦

    軽度なら学校と連携すればすごく成長しますよ!
    私は教員なのですが、家庭と学校とが協力し始めるとぐんと伸びることがわかりました😄💨

    私の学校はカウンセラーがいるのでパパとかの面談はカウンセラーがやって一喝してます(笑)←

    • 10月2日
  • あやこ

    あやこ

    学校にも相談しています。カウンセラーさんもご主人も連れてきてと言ってますが、旦那は言うこと聞きませんね

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    あいかさん娘さんのためにいろいろ頑張ってるんですね😄👍
    もうそれは旦那さんがよろしくないですね😑💦

    とりあえずはカウンセラーとあいかさんでタッグを組みましょう( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

    • 10月2日
  • あやこ

    あやこ

    そうですね!頑張ってみます

    • 10月2日