
コメント

Träumerei
戸塚区ですが、、、
少し前に健診のお便りが来たばかりで、日程表のところに
【4か月、1歳6か月、3歳】
とそれぞれ記載がありましたので、上記以外で健診の希望がある方は、自費で小児科さんだと思います🙂

退会ユーザー
2歳は自費ですよー!うちは区のやつ以外受けた時ないです🤣

aa
自分で病院ですね!
でもうちの側の小児科はお金がかかりません💰🙅♀️場所によるんですかね?!😳
Träumerei
戸塚区ですが、、、
少し前に健診のお便りが来たばかりで、日程表のところに
【4か月、1歳6か月、3歳】
とそれぞれ記載がありましたので、上記以外で健診の希望がある方は、自費で小児科さんだと思います🙂
退会ユーザー
2歳は自費ですよー!うちは区のやつ以外受けた時ないです🤣
aa
自分で病院ですね!
でもうちの側の小児科はお金がかかりません💰🙅♀️場所によるんですかね?!😳
「2歳児」に関する質問
買い物終えて食材詰めてる時に、次男(2歳児)が 真横にあるフェンスをガシャンガシャンしてました。 何回注意してもその時だけ、 何回もやるので度々注意はやっておらず、でも何回も注意してます。 そこに店員さんが来…
つぶやきです…… ちょくちょくズバッと言われる姉の言動に傷付きます…… 自宅保育はそんなに楽なのでしょうか? 2歳児を自宅保育中の6ヶ月妊婦です。 妊婦ということもあり外は暑くなかなか遊びに連れてってあげられず、粘…
保活 この認定こども園、率直にアリ、ナシどうですか? (地域柄、激戦区なのと、教育熱心なこども園が多い傾向です) ①自宅から 徒歩:25分 車:5-10分(駐車場完備) 自転車:10-15…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌈PUA🌈
やはり、そうなんですね😅
教えて頂きありがとうございます🙏🏻