
コメント

はじめてのママリ🔰
私はですが、タンパク質系とアレルギーのある食材以外は適当です😅
野菜でアレルギーあるなんてなかなか稀だと思いますし、おじやに入ってる量なら大したことないので食べさせちゃいますね😂
余裕があるなら試してからの方がもちろん安心ですが。。。

みいー
私も最初に購入した時に一応気になったので表示の食材を試してからあげました✋が、しかし、ベビーフードってだしの味が濃いので、最初はあげても食べませんでした😓⤵
なので、ベビーフードも結局他の野菜と混ぜたり、お粥に混ぜたりしてあげてます😓⤵

fuu
野菜なので、アレルギーないかもしれないですが念のため1度は、それぞれ単品で食べてみて様子を見てからの方がいいかと思います!
おじやを食べて何か反応が出てしまっても、入ってるものが多く食べたことの無いものばかりだと特定するのが難しいと思うので💦
離乳食始めたばかりで、野菜が進まない解決策は何も言えずですみません🙇
-
(*´ω`*)
念のためやはり試してからのが良いですよね💦
- 10月1日

Rママ
私だったら少しあげてみて様子みます!
それが冷凍できるものなら残りは冷凍します😊
-
(*´ω`*)
いろいろな野菜が入った物を購入してしまったのでどうしようかと思いまして、、、😓
少しだけあげて様子みるのもありですかね〜- 10月1日

なつ
おんなじことで悩んでました😭
うちの子は進みはいいのですが…外出用にとベビーフード買ったんですが、何種類かまだなのがあって😔
頑張って、「これだけまだ食べてない」って状況までもっていこうかと思ってます!
上の方も仰ってるように、ないと思いますが、万が一アレルギー反応出た場合に何が原因かわかんないと不安ですからね……😔
-
(*´ω`*)
進みがいいの羨ましいです!
そうですね、万が一アレルギー出たら大変ですよね、、、😭- 10月1日

みいー
グッドアンサーありがとうございます😊✋
離乳食食べてくれるようになるといいですね😊✋
(*´ω`*)
そうですよね、やはり試してみてからのが良いですよね😓