
コメント

退会ユーザー
産婦人科だと防腐剤の入っていないワクチンを用意してくれている病院もあるみたいです☺️
ただ全部の病院ではないですし、入荷出来ない(数量が少なくて)場合もあるので産婦人科に確認してみても良いと思います😌
私は娘の時に聞いたら「今年は防腐剤の入っていないワクチンが用意できなかったのでどこで受けても大丈夫」と言われました😊
退会ユーザー
産婦人科だと防腐剤の入っていないワクチンを用意してくれている病院もあるみたいです☺️
ただ全部の病院ではないですし、入荷出来ない(数量が少なくて)場合もあるので産婦人科に確認してみても良いと思います😌
私は娘の時に聞いたら「今年は防腐剤の入っていないワクチンが用意できなかったのでどこで受けても大丈夫」と言われました😊
「小児科」に関する質問
小学生のお子さんで便秘体質のお子さんがいる方、 定期的に小児科に行ってお薬貰われていますか? 長男が便秘体質なのでまた小児科行こうと思いますが 定期的に通うことになるのかなと思っています💦 一旦総合病院の小児…
尿道が二つあるという可能性はありますか?🥲 最近5歳の娘がお股が痛いというので、久しぶりにしっかりみ出た所、膣の上に穴が二つあることに気がつきました… 小さい時はそこまで広げてみたことがなかったので気がつかなか…
完母の生後2ヶ月です。一昨日から急におっぱいを飲んでくれる時間が1-2分と短くなり、今日はおっぱいを飲ませようとするとギャン泣きされてしまいました。最初は急に便秘になったから飲みたくないのかなと思いつつどこか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
hrk
そうなんですね!!( ; ロ)゚ ゚
一応産科で打てるなら産科でやろうとは思ってるんですが(;´д`)💦
とりあえず息子だけでも打っておかなきゃと思いつつ明日予約の電話をする予定です☺️
退会ユーザー
私も自分は産婦人科にしようか、娘と一緒に打ってもらおうか悩んでて🤔
とりあえず近々娘の予約だけして、自分は次の検診の時に聞いてみようかなーと思ってました☺️
hrk
同じく妊娠中だったのですね!!( ; ロ)゚ ゚♥️
うちの産科は11月くらいからって言われていて生む前には打てると思います❗と言われたのでそれを待つか息子と旦那と打つか。。。
悩みどころですね💦
退会ユーザー
11月だと確かに微妙な時期になりますね💦
産む前に打てるなら産婦人科の方が安心かなーとは思いますが、悩みますね🤔
hrk
そうですよね💦
でもやはり早いもの順で予約とかではなくて行ったときにあれば打てるみたいな感じなので確実に打てるかどうか心配です💦
退会ユーザー
そうなんですか?💦
確実に打てるかわからないなら産婦人科に相談してお子さんと一緒に打っても良いような気がしますね🤔
hrk
そうですよね💦
小児科も予約がとれるかどうかですけど💦
今年はワクチン十分あるとニュースで言ってましたが毎年足りなくなってますもんね💦
退会ユーザー
そうなんですよね💦
それなら少しでも確実に打てるところが良いと思ってしまいますよね😥
赤ちゃん産まれるし、予防したいですよね😣
hrk
早めに予約しないとみんな一気に予約し始めますからね💦
今年は私の周りみんな打ってほしいなと思ってます💦
赤ちゃん生まれるし、どこでもらってくるか分からないので(;´д`)
ワクチンが足りれば良いですが💦
退会ユーザー
そうですよね💦
私も明日辺りとりあえず娘のだけでも予約します💦
本当にそう思いますよね😣
hrk
今日一回目の予防接種だけ予約しました😭
旦那と息子の分のみですが‼️
去年は予約すると自動的に2回目も予約になったのですが今回は何回かに分けてワクチンが入ってくるらしくて1回しか予約できずでしたね💦