
コメント

ゆゆママ
2年以上も……
おつかれさまです😭😭😭
辛いだろうな、と思い
ついコメントしました。。
うちは旦那が単身赴任ですが
下の子は夜泣きもなく
ずっと朝まで寝る子でした。
上の子は夜泣きに授乳に
寝不足に苦しみましたが
下の子が手がかからずで
朝まで眠れる日々を
ようやく送れています。
幸せな事だと思っています。
大きくなれば授乳や夜泣きも
なくなるとは思っても、
今が辛いですよね。。
なんだか思い出しました😭💓
ゆゆママ
2年以上も……
おつかれさまです😭😭😭
辛いだろうな、と思い
ついコメントしました。。
うちは旦那が単身赴任ですが
下の子は夜泣きもなく
ずっと朝まで寝る子でした。
上の子は夜泣きに授乳に
寝不足に苦しみましたが
下の子が手がかからずで
朝まで眠れる日々を
ようやく送れています。
幸せな事だと思っています。
大きくなれば授乳や夜泣きも
なくなるとは思っても、
今が辛いですよね。。
なんだか思い出しました😭💓
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
2番目が夜泣きはあったものの、3人目出産と共に落ち着き、次は3人目の授乳中です😂💦
おっぱいですぐ寝てくれるのでまだマシなんだと思いますが、朝までぐっすりが夢のまた夢です😭
共感してくれるだけで頑張れます😭✨
また今日も頑張ります!
ありがとうございました😳👏
ゆゆママ
朝まで眠れることが
どれだけ幸せか、
旦那たちには分かりませんよね😅
おっぱいですぐ寝てくれるだけマシだなんて思えて、そう言えるmaさんは頑張り過ぎないか心配になります!朝まで眠れる日を夢見て。。無理せず頑張ってください😭💓