
コメント

kuku
一人目の時はかなり気にしましたが、大きくなってきてから&二人目はあまり気にしていません💦

もかさん
全く気にしてません|ω`)
-
りん
回答ありがとうございます!
全く気にしないくらいが良いかもしれないですね(`・ω・´)- 10月2日

ちぱ💎
そんなに違うんですね💦
私は気にせず揃えちゃいました😂
-
りん
回答ありがとうございます!
アカチャンホンポも西松屋も日本製ってシールが貼ってあるものはやっぱり高くて、これ安いなーって思うと中国製でお金と相談ですね☆
予定日が大体1ヶ月違いですね!!
冬だと肌着買うの多いですよね(´・ω・`)- 10月2日
-
ちぱ💎
男の子予定なのであまり可愛い💕となるデザインも少ないし…😂←
行動範囲内にはアカチャンホンポしかないので他と比べることもあまりないので気にしたことないのかもしれません🙌笑
そうですね👶❤️
初産だと全部揃えないといけないし尚更ですよね😅
肌着類も乾かなかったときのために余分に…とかベビー用の布団+毛布とか、お尻拭きウォーマーも買った方がいいかな…とか考えだすとキリがないです🌀
そして想像よりはるかにお金飛んでます💸笑- 10月2日

はな
初産なこともあり、一応日本製を選びました☺️
でもそのうち気にしなくなりそう😅
-
りん
回答ありがとうございます!
私も初めてです☆私もその予定だったのですが、値段を見てしまうと悩んでしまい、けれど日本製なら安心安全だよなーって思ってます☆
いつまで気にするかですよねー(´・ω・`)- 10月2日

退会ユーザー
新生児のうちは日本製が良いと聞いて日本製で揃えました🤔最初気にせずデザインの可愛い中国製を手に取ったら旦那に注意されました笑
日本製高いですよね🤣
-
りん
回答ありがとうございます!
最初に着させるものは日本製が良いです☆
デザイン可愛いー!あ、これ中国製だ。ってなることも多いです笑笑
日本製高いです!!
けど、日本製が良いです。けど、高いです笑笑- 10月2日

まる
気にしたこともなかったです😂
-
りん
回答ありがとうございます!
気にしないくらいが良いですよね(`・ω・´)- 10月2日

りれん
我が家は子供たちの初めてのものは全て日本製にしました!
別に裕福じゃないし、日本製高いけど…なんか中国製は抵抗ありました。
でも、こだわってたらお金がいくらあっても足りないので1歳過ぎたらバンバン中国製も買うようになりました!笑
-
りん
回答ありがとうございます!
私もその予定ではいたんです!
私のお家も裕福ではないのですが、安心だから日本製のものを買いたい!って思います。
中国製のもの、自分が着る分には良いのですけどね(´・ω・`)
食材は絶対に嫌です。
1歳過ぎまでは日本製だったのですね!素晴らしいです☆- 10月2日
りん
回答ありがとうございます。
今1人目妊娠中で、まだお金にも余裕があるので絶対に日本製!!って思っていたんですけれど、2人目も同じことができるかなーと思うと悩んでしまいました!!旦那と話し合ってみます!