
出産準備で必要なものと、用意したけど必要なかったものはありますか?皆さんはどのくらい準備しましたか?教えてください。
出産準備で必要だったものと、用意していたけど必要なかったものありますか??
皆さんはどのくらい集めて出産を迎えましたか?教えて下さい。
- マミー(2歳2ヶ月)

まこ
チャイルドシート
ベビー布団
おむつ
おしりふき
ベビー綿棒
爪切り
哺乳瓶
衣類
ベビーバス
ガーゼ類
など絶対いる物は準備して、抱っこ紐やベビーカーはお出かけ出来るようになってから買いに行きました🙂
缶ミルクは退院の帰り道に買ったので、近くにお店があったり頼める人がいるなら産後母乳の出次第で良いと思います!
母乳クッションと円座座布団は用意してなかったけど、必須過ぎてすぐ買って来てもらいました😅

退会ユーザー
最悪産後でも買えます!😂
1ヶ月くらい無くても大丈夫な物とかも多いですし!
チャイルドシートやベビーバス
オムツ、おしりふき、衣類、ガーゼ
爪切りと綿棒はすぐ必要でした!
後々、用意して良かったのは
先が丸くなってるピンセット
とかですかね😂

いちまま
ハイローチェアレンタルしてましたが要らなかったですね💦
ベビーベッドもうちは寝なかったので…

退会ユーザー
チャイルドシート
ベビーバス
ベビー布団
短肌着
コンビ肌着
カバーオール
ガーゼ
タオル類
爪切り
綿棒
は、産前に買ってました!どれも必要でした💡
オムツとお尻ふきは、かぶれたら嫌だったので、産院での様子を見て、かぶれなかったら産院で使ってたのと同じのを買おうと思い、退院して家に帰る途中に買って帰りました!
ベビーカーや抱っこ紐は、1ヶ月検診すんで、お出かけするようになってから買いました。
哺乳瓶と粉ミルクは、母乳がどれくらい出るかわからなかったので、買いませんでした。結局完母でいけたので、買わなくてよかったです!
授乳クッションは、買ってなかったのですが、あった方が便利です💡私は、家にあった大きめの枕で済ませましたが😅姿勢悪くなり、授乳しづらかったです💦💦
コメント