※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなまみ
子育て・グッズ

生後4日の赤ちゃんが寝すぎているか心配です。ミルクを飲んで寝てばかりで、オムツも変えていない状況です。

生後4日。ずっと寝ています。
本日退院したのですが、朝の9時から今までほとんどねています。
10時、13時、16時がミルクの時間なのですが、
10時と13時に全く起きず、10mlほど飲んで寝てしまっています。
16時に1度、50mlのんだのですが、そこからまた起きていません。
寝すぎではありませんか?オムツも10時から何も変えていないです。

コメント

クラリス

おしっことかしてないんですか??

  • かなまみ

    かなまみ

    すみません、今みたところおしっこしていました!

    • 10月1日
  • クラリス

    クラリス

    私が新生児を見ていた時は1日に20回くらいオムツ変えてましたよ💦ちょこちょこおしっこしたりうんちしたりしていたので、、
    オムツ変えるのに動かした時に起きたりしませんか?脱水予防のためにも、おこしてでも授乳させたほうがいいですよ。

    • 10月1日
ten

私も起こしてでも授乳させた方がいいと思います。
お世話になった助産師さんからは、新生児の時はミルクは4時間以上はあけないでと言われました💦
産まれたばかりの赤ちゃんは寝ていても常に体力を消耗しているそうです💦
退院したばかりで大変ですよね💦
お互い頑張りましょうね😊