 
      
      
    コメント
 
            はっぱ
家原にある大池公園や八田辺りにある原池公園オススメです💖
どたらも有料ですが駐車場あります😊🤲
 
            はっぱ
すいません、さっき上げた2つは砂場無いです😖🙏💦💦
- 
                                    にも⍤⃝ 上にまとめてコメントさせてもらいました☺️ - 10月1日
 
 
            ラムネ
オススメというか、団地の中の公園が毎日お手入れをされていて遊ぶところいっぱいあります。
これは中百舌鳥公園団地です。
毎日、昼間ちかくの園児が先生たちと遊びに来てます。
このほかにすごく大きな滑り台があります
- 
                                    にも⍤⃝ 回答ありがとうございます。 
 うちの近所の団地の公園は、猫のフンだらけでなかなか遊ばせてあげられないです…
 
 中百舌鳥公園団地も遊びに行ったことあります✨また連れていってみます☺️- 10月2日
 
 
            ちえ
住之江区の公園が良かったですよ✨
駅の近くだし、周りにご飯やさんもいどぱいあって、砂場は遊具の下全て砂場なので、すごく楽しかったです✨
またいきたいなーと思ってます✨
- 
                                    ちえ あ、すいません😣💦⤵️ 
 堺限定だったんですね💦💦- 10月1日
 
- 
                                    にも⍤⃝ 住之江公園ですね! 
 あそこも広いですね✨
 
 遊具の下が全て砂場と書いてますが、そこで砂遊びできそうですか?☺️
 
 とりあえず堺市内で…
 と思っていたのですが、住之江もそう遠くないので近々行ってみます!- 10月2日
 
- 
                                    ちえ できますよー! 
 行ったとき全て砂場だったのでビックリしました😃
 砂遊びをしてる人も多かったですよ✨- 10月3日
 
- 
                                    にも⍤⃝ そうなんですね✨ 
 わかりました😊今度砂遊びセットたくさん持って行ってみます!- 10月3日
 
 
            まりまり
質問違いだったらすみません⤵⤵
フレスポ新金の室内公園よかったですよ(*^^*)
室内なので雨でも遊べますしさらさらの砂場があります!
一人1000円ぐらいで一日遊べたと思います(о´∀`о)
- 
                                    にも⍤⃝ 回答ありがとうございます! 
 フレスポのとこも楽しいですよね!
 少し涼しくなってきたので、外遊びさせてあげたいなというのが本音です💦
 
 保育園であまり外遊びしていなさそうなので😭
 
 あと、室内のキドキドとか、そんな感じのとこに連れて行くとだいたい熱が出てしまうので、今回は外遊びで体力つけさせてあげようと思います!- 10月2日
 
- 
                                    まりまり 熱でちゃうんですね(;>_<;) 
 
 鳳公園はどうですか?アリオの帰りによく行ってました(*^^*)広いし子供は走り回って遊んでましたよ🎵砂場はあったか覚えてないです(>.<)
 
 近くにきれいな公園できて欲しいですよね(^^)- 10月2日
 
- 
                                    にも⍤⃝ そうなんですよね💦 
 鳳公園も砂場という砂場はなくて、子供からしたらやはり物足りないみたいです😭
 
 きれいで、管理も行き届いている公園ができてほしいですね💓- 10月2日
 
 
            yoyo
私も大池公園おススメです✨
あと、砂場はないけど鳳公園は砂遊びしてる子たくさんいますよ、うちの子も小さい頃は砂遊びセット持って出かけてました😍
水道もありますし、トイレはあまり綺麗ではないんですがすぐ横がアリオなのでアリオで済ませられます😊
暑かったり疲れたらアリオに避難できるし😂
あと、南区?の荒山公園も広くて走り回れますよ、桜と梅の時期だけ駐車場有料ですがそれ以外は無料です💕
- 
                                    にも⍤⃝ 回答ありがとうございます! 
 大池公園も広いですよね。
 鳳公園は砂場がないー!と泣きます💦アリオに退避できるのはいいんですけどね☺️
 
 荒山公園も行ったことあります😉
 砂場となると、やはり大泉緑地ですかねぇ。囲いがあって、猫などの侵入は少しはマシかな?と…。(柵よじ登ってそうですけど)- 10月2日
 
- 
                                    yoyo 
 本格的に砂場ラブなんですねあせ💦
 では少し外れますが高石市役所の裏?にある加茂公園はご存知ですか?
 ここは大きな砂場があったはずです、ただもしかすると遊具入れ替えでなくなってるかもしれません😣- 10月2日
 
- 
                                    にも⍤⃝ そうなんです。。 
 もうすぐ3歳なのですが、砂場だけで2時間3時間は余裕です…😅
 
 加茂公園は初めて聞きました!
 そこもまた行ってみますね✨
 砂場のある公園ってネットで調べてもなかなか出てこないので、助かります。- 10月2日
 
 
            ちぃ
堺市東区住みです!堺市ぢゃないですが、お隣の狭山市の市民ふれあいの里っていうところは、入園料はかかりますが、公園も広く広場もありますよ☺️💓
砂場はあったか覚えてませんが、娘は石とか広場で砂拾って遊んでましたよ☺️
飽きてきたらリスに餌をあげれたりするので、おススメです😍
- 
                                    にも⍤⃝ 回答ありがとうございます! 
 狭山のふれあいの里、一度行ってみたいなぁと思っています。また機会があれば行ってみますね✨- 10月2日
 
 
            ha
大仙公園ですね*\(^o^)/*
- 
                                    にも⍤⃝ 大仙公園も砂場あるんですかー! 
 回答ありがとうございます💓- 10月3日
 
 
   
  
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
そうなんですー!どっちも近所なので時々連れて行くんですが、砂場が好きなので砂場遊びも一緒にさせてあげたくて💦
でも、あんまり小さいそこら辺の公園だと野良猫などのフンとか色々気になって…😅
大きい公園の方がまだ管理が行き届いてそうかな?という期待があるのですが😅
あとは保育園の園庭で遊んでもらうしかないですよね…
なかなか保育園帰りに長時間遊ばせてはあげられないので難しいです😭😭