

ロッタ
成人式出てる子もいるので出来ないことは無いと思います!

退会ユーザー
妊娠5〜6ヶ月の時に
成人式があったので
短時間でしたが
振袖きました^_^

coco
私も着るつもりでした!
母も最後だし来て欲しいなーって言ってましたが、相手側が全く服もないので平服にしてほしい。との事だったので、最後の振袖は泣く泣く無くなりました〜(;_;)
私もそれくらいの時期でしたし、お腹もペタンコだったので、悪阻も収まってれば問題無いと思います⭐️!

退会ユーザー
6ヶ月でウェディングフォトを撮影した際に着物着ましたよ(^^)
重いし締め付けられるので、つわり中だとしんどいかもしれません💦

退会ユーザー
妊娠5か月前に成人式の前撮りで着ましたよ😊苦しかったら言ってね!と言われてましたが元々少しだけ緩くしてくれていたのでなんとか大丈夫でした!

pipi
妊娠中に前撮りで着物着ました!

yuny✧
ウェディングフォトで着物着ました✨
2時間弱ですかね…?
妊婦さん仕様にしてもらってお腹は締め付けなかったので、そんなにきつくなかったですよ( •̀ᴗ•́ )/
ただ、スタジオと着付けの人が妊婦さんに慣れてたってのはあると思います!
着物借りるとこに相談してみてはどうでしょうか??

mama
5ヶ月の頃成人式で振袖着ました!
朝6時頃からお昼過ぎまで着てました!
少し緩めにしてもらってましたが耐えられましたよ😊

🐯
24週でしたが、成人式の前撮りで着物着ましたよ!
予定日からして、成人式には出られないので、着ちゃいました!
結婚してましたが、最初で最後だ!と振袖着ました😊

ルー☆
先輩がマタニティウェディングで披露宴で色打掛着てましたよ💡
つわりも落ち着いてるのならば着れるのではないでしょうか。結納なら最悪辛くなるようだったら途中で洋服に着替えさせてもらうとかも出来ますし。
コメント