※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょみたん
子育て・グッズ

ミルクの吐き戻し対策について、吐き戻し防止枕の使用を検討していますか?

この頃、ミルクの吐き戻しがあります。
たまにあるのですが、かわいそうで。。
何か対策とかありますか?
ちなみに、枕はタオルを1枚敷いている程度です。
吐き戻し防止枕を使った方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

少し傾斜のあるマットが売ってるみたいですよ!
楽天とかAmazonで調べたら見つかると思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに娘もよく吐き戻してましたが
    そんなものかと思い気にせず、元気に育ってます。

    • 10月1日
ママリ

低月齢はミルク出すものです😂毎回吐き戻してた息子も元気に育ってますー!
畳んだフェイスタオルで坂をつけてあげたり、頭を横向きにして窒息の可能性を下げたり、よだれかけつけるか顎下や首下にガーゼ置いて汚れを防いだりしてました😁

mk

うちの子もいまだに吐き戻しありますよ!
飲ませた後はできるだけげっぷさせて、そのまま少しの間縦抱っこ
寝かせる場合は体ごと横向かせてました!
吐き戻し防止枕わたしも迷いましたが、横向いた時に窒息の危険があるかもと知り、結局買いませんでした!

みーちゃん

根気よくゲップを出させることしかしてませんでした😅
2ヶ月入った頃からほとんど吐き戻ししなくなりました😊

枝豆

私も何度かあってかわいそうなくらい噴水のように吐き出す時があって…😖💦
あげたあとにゲップを出すのもそうですが縦抱き?自分の胸に縦向きに抱いて、5分から10分位トントンしてから横に寝せるようにしたらなくなりました!ゲップを出しても10分くらい胸に寝せてます!