![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
移植の時にAHしたら3とか4でも確か5か6になると思います。
BBだったら悪くないと思いますよ😄
私は5AAでしたが、着床すらしませんでしたので🌀
ママリ見てたら4BBでも妊娠されてる方いましたので、安心して移植に望まれて大丈夫だと思います😆
![しょっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょっぺ
私達夫婦の胚盤胞は4ac、3ac、4bcです!
最初の子は初期胚でしたが、もうじき生まれる子は3acの子です!
私は良好胚ではないですが、毎回着床はしますよ☺️なので希望持って下さい💡
-
いぬ
コメントありがとうございます!
もうじき生まれるんですね✨おめでとうございます❤️
Cが入ると良好胚ではなくなるんですかね??でも毎回着床すごいです✨希望持てました‼️- 10月2日
-
しょっぺ
cが入ると非良好胚になると私のクリニックでは位置付けられてました😭
でもトラブルなくもうじき生まれますから、グレードはあくまで見た目の問題かと思ってます!
胚盤胞はグレード悪いですが、これでももうじき2児の母になれそうなので、いぬさんも胚盤胞良好ですから信じてあげて下さい☺️うまくいきますよおに💖- 10月2日
-
いぬ
ありがとうございます!
そうなんですね✨少し安心です!
ちなみになんですが、自然周期で戻したましたか?ホルモン補充周期にしましたか??- 10月2日
-
しょっぺ
私のクリニックは基本ホルモン補充でしたよ!
1人目は新鮮胚移植だったので、採卵からの延長戦でしたが、2人目は完全ホルモン補充周期でした!- 10月2日
-
いぬ
ホルモン補充なんですねー!
私のとこ、選べるので迷ってますが、自然にしようかなぁと思っていて、でも実際どっちがいいのだろうかと心配してます😖- 10月2日
-
しょっぺ
選べるんですね〜😲
私は正社員で、ホルモン補充周期の方が日程がある程度決まってるので助かりましたよ😌
自然だと前から排卵時期にバラツキがあったので大変だったのかと思います!
どっちがいいのかはやってみないと分からないのかもしれませんね💡- 10月2日
-
いぬ
なるほど!たしかに日程が決まりやすいって言われました!
合う合わないもあるんでしょうし、やってみないとわからないですね😖
教えていただいてありがとうございます!- 10月2日
![きびきびだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きびきびだんご
一人目は幸運にも3BBで1回で授かりました😄
3BBは良好胚の最低ラインですが、4BAとか十分良いグレードだと思います💡
ちなみに今二人目妊活中ですが、3BCの凍結胚を戻して判定待ちです😳非良好胚でギリギリ移植可能グレードですが僅かな希望にかけてます😂
グレード=結果ではないですが、こんなひともいるので自信もってくださいね😌✨
-
いぬ
コメントありがとうございます!
そうなんですねー✨おめでとうございます❤️私も希望が持てます✨
お二人目も、うまくいきますように✨
ちなみになんですが、自然周期で戻したましたか?ホルモン補充周期にしましたか??- 10月2日
-
きびきびだんご
一人目も今回もホルモン補充周期です!
いぬさんは移植の予定は決まってますか?
お互い上手く行くと良いですね🍀- 10月2日
-
いぬ
ホルモン補充なんですねー✨
私は、自然でしようかと思ってはいるんですが、まだ迷ってます💦- 10月2日
-
きびきびだんご
迷われるということはどちらか本人が選べるんですかー😲
うちのところは結構先生がさくさく方針決めるので、そういった方法とかは言われるがままでした😅私が勉強不足なだけかもですが💧
自分で選ぶとなると悩みますねー💦どちらも一長一短ありますもんね😓- 10月2日
-
いぬ
そうなんです💦先生は、どっちの方が妊娠率がいいってこともないよ、とは言うのですが…ネット見てるとホルモン補充の人の方が多いのかな?という印象も受けて💦
先生に、こっちの方がいいよ!って言われた方が気が楽です😭
教えていただいてありがとうございます‼️- 10月2日
いぬ
コメントありがとうございます!
えっ!AHしたら5とか6になるんですね🌟知らなかったです!
5AAなんてすごいですね✨それでも着床しなかったなんて…本当に、数値だけじゃわからないことだらけですね💦