
30年建ての賃貸住宅でゴキブリが多くて困っています。旦那には処理してもらっていますが、自分では無理です。出産も控えているので対策を考えています。台所の排水管の隙間には粘土で埋める予定です。ゴキブリホイホイやブラックキャップなど、効果的な対策を教えてください。
カテ違いだったらすいません!私の住んでる賃貸築30年一階が居酒屋二件にケーキ屋さん一件でゴキブリ結構でるーーー😭😭この世でほんまにゴキブリが無理で住んでまだ8ヶ月ですがすでに3匹😹旦那がおるときやから始末してもらってますが自分では無理です😭もうすぐ産まれるしちゃんとしとこうと思って🤨ゴキブリホイホイ、ブラックキャップ?、なにが1番ききますか?!台所の排水管の隙間は粘土で埋めるつもりです!!教えてください😭😭
- あおむし(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

遥ママ
ブラックキャップいいです(*^^*)
我が家はブラックキャップとゴキブリホイホイ併用してます(*^^*)

ぱーら
粘土で自己流でやってもゴキブリは出てきますよ😰
業者に駆除お願いする方が確実ですよ✋️
何階にお住まいなんですか?
-
あおむし
とりあえず出来ることだけしておこうかと!😭
業者だといくらくらいかかるんですかね、、、
二階です!(^^)- 10月1日
-
ぱーら
飲食店の上の階に住むとゴキブリ地獄って不動産屋さんから言われました😭
住むなら3階以上ですねって!
見積もりはご自宅の広さにもよると思いますが、相場は1万ちょっとくらいですよ!- 10月1日
-
あおむし
そうなんですね😭
私たち夫婦22歳でそこまで考えることもしなかったです😭😭勉強になりました😹1万ちょっとならまだ安いですね!ちょっと調べたりして検討してみます!ご丁寧にありがとうございます😊- 10月1日

れいな★
飲食店は害虫駆除とかを行うので
もしかしたら、その害虫駆除で
逃げ出したGが主さんのお家に
やってきたのかもしれませんね
1匹居たら100匹いると言われて居るので
考えただけで気持ち悪いですよね(。•́_•̀。)
-
あおむし
私も飲食店で長く働いていたので駆除の次の日至る所にチビGたちの死骸を見てきました😭
ほんま気持ち悪いです、、、😭- 10月1日

C.Wママ
飲食店の上は害虫だからだから、無理なら済まない方がいいと言われました…😭
私もこの世でGが本当に無理で…
結局主さん宅で駆除業者呼んでも下が飲食店な限りきりがないです…
市販の物でこまめに対処してくのがいいと思います…😭
-
あおむし
そんなの言ってくれませんでしたー😭後からそうだなと実感…😹笑
駆除してもまた同じですよね😭
市販で対処しまくります!!笑笑- 10月1日
あおむし
私も兼用しようと思います😹
ありがとうございます😊
遥ママ
ゴキブリ出た時ように凍結させるスプレーも常備してます(笑)
まだ1匹しかみたことないですが……(>_<)
あおむし
私も凍結スプレーは買おうかと思ってます。笑
赤ちゃんがいると普通のスプレーだとにおいもあれですしね😭住んでるとこにもよりますよね😹