※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふとこ
子育て・グッズ

市役所での保育園入所手続きについて質問したら、広報に書いてあると言われて戸惑っている。直接保育園に聞いたり、見学時に確認するのがいいですか?市役所が案内するのか疑問。

市役所に保育園4月入所したいんですけどどうしたらいいですか?って聞いたら10月くらいに出る広報?にやり方乗ってますって言われただけ...。え、いやまず広報?ってなに?(笑)
ネットで調べたら第1希望の保育園に直接とか書いてあったけどよくわからない。とりあえず見学の時に聞けばいいですよね?
保育園入園の案内みたいなのするのって市役所の仕事じゃないんですか?

コメント

choco

広告じゃなくて
多分申し込み用紙のことだと思います
今月配布されるんで!
確かにそこに書いてます。
第1希望の保育園に直接とは申し込みをですか?
案内というか教えてくれるのは区役所の仕事ですよm(_ _)m

  • ふとこ

    ふとこ

    下に返信しちゃいました💦

    • 10月1日
にに

うちの地域では4月入園だと11月15日までに第1希望の保育園に直接行き申し込み用紙を貰って申請します😊
事前に行きたい保育園へ見学して聞けばOKだと思います☺️
私は不安で何件も回って聞き込みまくりました😂
結局ずっと待機児童ですが…😭

途中入園だと役所や保健所に連絡するとやってくれますよ😊

  • ふとこ

    ふとこ

    そういう感じっぽいです!!
    ありがとうございます😊💓

    • 10月1日
ふとこ

いや、毎月発行される広報?の10月号に書いてますって言われたんです😰
保育園に直接と書いてました。来年度入所の案内はまだ更新されてなかったんですけど去年はそうだったみたいです。
ですよね...仕事しろよ🤮別件て市役所寄ったついでに聞いたのでま、いーやってなりましたが今になってなんだあれ?となりまして(笑)

ru✩.*˚

まさに市役所で同じこと言われました😑
うちの市だと広報に応募方法が書いてありました。10月15日から保育園で申込用紙が貰えるので、第1希望の保育園へもらいに行って応募だそうです!
市役所の方、不親切ですよね。
こっちはわからないから
わざわざ聞きに行ってんのに…
私は明日から怒涛の保育園見学週間が始まります🤣(笑)