※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこっちゃん
子育て・グッズ

10ヵ月の赤ちゃんが離乳食を食べなくなり、ミルクを飲むようになった。普段は大人の食べ物も欲しがるが、今日は食欲がない。BFが嫌になったのか不安。こんな日はある?

どうしたらいいんだぁー(´;ω;`)


離乳食について教えて下さい!

もうすぐ10ヵ月で3回食です。
お恥ずかしながら料理がめっちゃ苦手なので
離乳食はBFオンリーです。
今日、朝から離乳食をほぼ食べなくなりました。
4口くらい食べてイヤイヤするので
ミルクを220あげたら全部飲みました。
昨日まではちゃんと食べてたのに
今日は朝もお昼もこんな調子です。。。
うんちも出てるし機嫌もいいし
とくに変わった様子はありません。
普通に大人が食べる物欲しがるので
食べられそうな物(うどんやパンや白米)はあげてます。
BFが嫌になっちゃったんでしょうか?
そんな事あるんでしょうか。。

こんな日もあるだけでしょうか(--#)

何か体験談などあれば教えて下さい!

コメント

ココナッツ

そろそろ大人の食事中にベビーフードを並べてママも食べているマネをしたりしながらあげられるものは取り分けて食べて大丈夫ですね~👍
お味噌汁の上澄み、お豆腐、等興味深ければあげられるものはあげるととても良い感じです😊健康で順調な成長をしてますよ❤大丈夫です。赤ちゃんは2歳過ぎまでは本当に気まぐれです。

  • ねこっちゃん

    ねこっちゃん

    そうなんですね(-ω-;)
    気まぐれされるとどうしようかと思ってしまいますねm(__)m

    • 10月1日