
赤ちゃんの体を洗う際、ベビー用のシャボン玉石鹸を使おうか迷っています。使用感やおすすめのベビーソープについて教えてください。
みなさんは、赤ちゃんの体、何を使って洗っていますか?
私は今、固形の普通のシャボン玉石鹸を使っているのですが、
泡で出る、ベビー用のシャボン玉石鹸に変えようと検討中です。
しかし、結構いいお値段…
それに、泡で出るものだと固形よりも減りが早そうで、コスパもあまりよくないのかな…と。
ベビー用のシャボン玉石鹸をお使いの方、使用感等教えて下さい。
また、シャボン玉以外でも何かおすすめのベビーソープがありましたら教えて下さい。
- 塩豆だいふく(9歳)
コメント

ピンクちゃん
私はネットでソンバーユ石鹸買ってます。

ちっく
家族全員で牛乳石鹸(固形)を使ってます。夏場はさっぱり使える青を使い、先月から保湿成分のある赤を使ってます。
赤ちゃんには泡立てネットで泡立てて洗ってますよー^o^
-
塩豆だいふく
家族全員で使えるのは良いですよね!
牛乳石鹸色で違いあるの知りませんでした。
今の時期だったら赤ですね!
固形でも泡立てネット使って先に泡立ててたらポンプじゃなくても大丈夫そうですね…
情報ありがとうございます(^^)- 12月30日

わわん
こんにちは^ ^
今、二か月の子供の母です。
キューピーの泡のタイプに変えましたが、膝の上で抱っこしてポンプを押して反対の手で泡を受け取るのは少しやりにくくて、固形の方が片手で使いやすいです。
自動で、泡がでてくれたらよいのですが(;^_^A
泡がでてしまえば、洗いやすいです。おっしゃる通り減りが早いので高くつきますね>_<
-
塩豆だいふく
確かに…使っている自分を想像すると…
ポンプ式はちょっと使いにくい…かも?
自動で泡が出てくれたらいいけど、そういう機械があったとしても高そうですよね(^_^;)
やはりポンプ式はコスパもあまりよくないんですね…
情報ありがとうございます(^^)- 12月29日

hagemaru
ドラッグストアで売ってる泡ででるやつ使ってます!
1000円しないし持ちも悪くないですよ!
-
塩豆だいふく
1000円しないで持ちも悪くないものもあるんですね💡
大容量なんでしょうか…
ドラッグストアで買えるのもいいですね!
情報ありがとうございます(^^)- 12月29日

teddybear
私はしゃぼん玉石鹸ではないですがこれ使ってます(^ー^)
値段も1000円しないくらいで1ヶ月は余裕で持ちます!!
この同じメーカーでベビーローションもあるのでセットで使っていて匂いがすごいいい香りです(♡˙³˙)
-
teddybear
写真貼り忘れてました💦💦- 12月28日
-
塩豆だいふく
写真までありがとうございます!
この商品見たことあります!
香りがいいのは魅力的ですね♪
情報ありがとうございます(^^)- 12月29日

もぐ(´_ゝ`)
私は頭と顔はポンプ、体は石鹸で使い分けてます。
最初は金がかかりますが、持ちはいい気がします。
-
塩豆だいふく
使い分けるのアリですよね(^^)
全部ポンプにするよりも持ちそうで良いですね♪
情報ありがとうございます(^^)- 12月29日

chico18
牛乳石鹸の赤箱使ってます。
固形ですけどね…
-
塩豆だいふく
牛乳石鹸昔からありますよね!
見たことはあるけど、使ったことはありません…
赤がいいんですね♪
情報ありがとうございます(^^)- 12月29日
-
chico18
赤箱は、しっとり
青箱は、さっぱり
です- 12月30日

るー
出産した総合病院の新生児センターでアラウというピンクのボトルの泡が出る石鹸を使っていたので自宅でも同じものを使っています(^-^)
-
塩豆だいふく
アラウよく見ます!
病院で使われてたなら、安心して使えそうですね!
情報ありがとうございます(^^)- 12月30日

ちっく
グッドアンサーありがとうございます。
そうですそうです!私も月齢の小さいうちは入浴前に100均等で売ってる小さいバケツに泡をためてましたー^o^
ちなみに石鹸はチラシなどこまめにチェックして特売されている時にまとめ買いしますよ☆定価だとそこそこしますもんねー 笑
-
塩豆だいふく
これからは先に泡立てて洗面器とかバケツにためておいてお風呂に入れることにします(^^)
牛乳石鹸の定価は知らないのですが…そこそこするんですね(^_^;)
特売日狙っていきます!笑- 12月30日
塩豆だいふく
ソンバーユ調べてみました!
以前クリーム使ってました。
使用感よかった記憶があります♪
石鹸もあったんですね!
情報ありがとうございます(^^)