
夜の睡眠時間が不規則で、日中は全く眠れず、合計で2〜3時間しか眠れない状況に困っています。これは普通の睡眠量でしょうか?
夜寝る時間がさだまらない😭
しっかり寝てほしいー。
あと日中まったく寝ない、、
トータル2〜3時間しか寝ない。
こんなに寝ないものですか⁉️💦
- いちご(7歳)
コメント

まる
4ヶ月ぐらいでやっとリズムできてきましたよ😅
息子も1.2ヶ月のとき、日中結構起きてるほうが多かったです🤣

まぁ
寝ないですね💦💦
目がまだ見えてないので
日中と夜の区別がつきません💦
まだもう少し時間がかかりますね★

♡
わかります!!
同じく1ヶ月の子供いますが、ミルクは大体2.5~3時間おきだし、飲むのにも時間かかるし、飲み終わっても寝てくれない時は置いたら泣き出すので家事もできません〜泣 昼よりは夜の方がまだ多少寝てくれる気がしますが感覚ないみたいだから気のせいですかね😂

おから蒸しパン
退院してすぐは1時間おきに起きたりで体力も精神もやばかったです…
1ヶ月過ぎた今、2時間3時間寝てくれるようになったのでめっちゃ楽に感じます🤣
新生児はそんな感じだと思います(´・ω・`)

charmy
その頃上の子は全然寝てくれず、2人目はよく寝てくれる子でした。
その子その子で違いますよー💦
抱いてれば寝るけど置いたら5分も寝てくれませんでしたよ(笑)
夜中も1〜2時間おきだし
酷い時期は20分〜30分しか続けて寝てくれないとか
私瀕死でした(笑)
卒乳するまで2時間以上寝たことはありませんでしたよ😭

みあ
夜中はよく寝る子ですが。、
ここ最近日中は起きてる時間が長いです。
起きてる時間外はわりと泣いてます。
おっぱいをあげてると落ち着いてくれます。
夜中にしっかり眠れないと疲れますよね。
初めて経験する気だるさ、睡眠不足。。めげそうになりますが育児頑張りましょ😁
いちご
まだまだだー、、、😭
しっかり寝てほしいです😭
日中寝てほしいですよね。
お昼寝したくて、、・゚・(ノД`;)・゚・
まる
その頃が1番体力的にも精神的にもしんどかったです😂ゆっくり寝てゴロゴロしてた妊婦生活に戻りたいですよね笑
久しぶりに6時間くらい寝れた時は、逆に寝すぎで、怠くなりました😁