
コメント

あち
私の娘はもそんな感じです💦
1ヶ月検診ぐらいからだったので、聞いてみましたが、熱もなく機嫌も悪くないなら大丈夫と言われました😌
鼻くそも勝手に出てくると…1度大きな鼻くそが取れた日は、鼻息が聞こえないぐらい静かにねてました。
あち
私の娘はもそんな感じです💦
1ヶ月検診ぐらいからだったので、聞いてみましたが、熱もなく機嫌も悪くないなら大丈夫と言われました😌
鼻くそも勝手に出てくると…1度大きな鼻くそが取れた日は、鼻息が聞こえないぐらい静かにねてました。
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半 目やに 緑色 充血 生後1ヶ月半ほどの赤ちゃんがいます。 今朝からおめめが目やにがひどく開けづらそうにしており、調べたところガーゼで拭くといいと書いてあったので拭いて様子をみていました😣 感染症…
生後1ヶ月半(51日目)です。 ミルク1回160て多いですよね😂 同じくらい飲む子いますか? 140-150は2時間で目覚めて泣いてダメです🤦♀️ 夜中は間隔開くので、1日で1000-1200くらい飲んでます🤷🏻♀️
睡眠時間とミルク間隔について‼️全読み頼みます!! 先輩ママ様ご経験談を聞かせてください。 是非お願いします。 生後1ヶ月半の4500~4700gぐらいのエケチェン育ててます。 9:00~0:00頃の授乳は3時間間隔で 120~140ml(眠い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんたん
コメントありがとうございます!
鼻づまりだと思うのですがズルズル毎日のようになってるので可哀想ですし心配してしまいますよね(..)
病院には熱がなくて機嫌がよければ連れていかなくていいんですかね(・・;)基準が難しいです(;´д`)
あち
鼻水じゃなくて、鼻くそなんで、出てくるのを待つしかないし…ズーズーいうと息がしづらそうに見えて心配になりますね😱💦
そんなに、大泣きすることもなくおっぱいも飲むので、大丈夫かなって思ってます☺️
のんたん
鼻づまりは鼻くそが詰まってるんですね(;´д`)
色々と調べてちゅうじえんとかRSウイルスとかあったので心配になってしまいました!