![nsmt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子は離乳食を2回食へ移行し、夕方食べた後眠たくなります。夜中に何度か起きており、夜間断乳について相談しています。2回目の離乳食の時刻やお風呂のタイミング、断乳の時期について知りたいそうです。
明日で生後8ヶ月になる男の子です。離乳食は6ヶ月から始めて、2回食にして2週間が経ちました。離乳食の最中にすごく眠たくなるとき以外は毎回完食するほど何でもよく食べます。朝は9時前後、2回目は17時〜18時の間、お風呂は19時頃で朝昼2時間程します!夕方離乳食を終えたら高頻度で眠たくなりお風呂までの時間に寝てしまうため、17時前にあげてもその後寝てしまいました。最近夜中3時間おきくらいに起きて、昨日は寝ぐずりもひどかったです。みなさん、2回目の離乳食は何時にあげていますか?お風呂の前後どっちですか?また、夜間断乳に挑戦してみる時期ですかね?( ; ; )
- nsmt(7歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
2回食の頃は18時頃あげてました!汚れるしパパが帰ってからお風呂なのでお風呂は20時頃です!夜間断乳は9ヶ月頃しました!
nsmt
あまり早すぎてもダメな気がするし、その時間帯がベストですよね(><)20時頃お風呂で何時に寝ますか??夜間断乳したらまとめて寝てくれるようになりますよね?◎◎
はる
お風呂上がりに授乳してそのまま寝てました!21時頃です!
まとめて寝てますよー!
nsmt
昨日は、お散歩に行ったりお昼寝の時間を調整したりしたら中途半端に寝ることはなくて20時過ぎには眠たくなってました!ありがとうございました/(^o^)\