
一歳半の子供に果物をどの程度与えれば良いか、気になっています。朝にバナナ1本、お昼にぶどう4.5個、夜に野菜ゼリーを与えているが、与えすぎているか心配です。果物の量や口臭について教えてください。
果物の糖分が気になるので知ってる方に教えていただきたいのですが…
一歳半頃の子にはどの程度の量の果物を与えていいのでしょうか??
自分は与えすぎな気がしてきました💦
朝→バナナ一本
お昼→ぶどう大きい玉を4.5個
夜→野菜ゼリー(ヨーグルトのカップ1つ分くらいの大きさ)
口が臭いのも気になります💦
野菜ジュース(砂糖不使用)でも毎日は良くないと聞いたのですが、今あげてしまってます💦
- ママり(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

まお
ゼリーは糖分が気になるのであげてませんが、果物は結構あげてます。
保育園でもデザートやおやつで出るみたいで、朝はバナナ、夜は梨やブドウ食べることが多いです。
ジュースはあまりあげずお茶が多いです!

❤︎
毎食、果物やゼリーは必要ないと思いますよ('';)💦
あげすぎかなと思います😓
毎食果物+野菜ジュースも飲んでるんですよね?
1日の糖分量凄いと思います!
歯科助手してましたが、毎日甘い物を食べたり飲んだりしてると唾液自体が甘くなり口内がいつも甘い状態になりやすく虫歯のリスクが高まります。
今の食生活してると3歳には虫歯だらけだと思います😅
ちなみに市の2歳、3歳検診も担当してましたがやはり虫歯が多い子はジュース・お菓子・フルーツを毎日食べてると言ってました。
朝バナナ1本ならその日はフルーツは必要ないですし、ジュースもたまに程度がいいかと💦
-
ママり
毎食果物あげてますが、ゼリーは1日に一食です!
ゼリーをあげる時は果物なしで、ゼリーと言っても野菜生活で手作りしたゼリーです。
あげすぎですかね( ; ; )
ご飯の食べがよくなくて果物やゼリーを挟みながらごまかしてあげたりしてるので…なくなるときついですが、量を減らしてみます‼️
歯磨きも嫌いで押さえつけてしてるので、虫歯は困りますね(ーー;)- 10月1日

退会ユーザー
回答になってないんですけど、わたしも気になってました!💦
うちは朝に小さめ〜中ぐらいのバナナ1本毎日食べていて、
プラス、2日に1回はお昼か夜にキウイやみかんを1/3食べてます!
1日目バナナ、キウイ1/3
2日目バナナのみ
って感じなんですけど、多いのかなあと思ったり😅💦
ジュースやお菓子はお出かけ時にしか食べてないのでいいのかなあ?とあげてます😳💧
ママり
保育園でも結構食べてるんですね!
ジュースはあげてないんですが、野菜生活でゼリーを作ってあげてるんです(´ω`;)
飲むのは麦茶のみです!
まお
保育園で絶対フルーツどこかに出てます😂
野菜生活でゼリーなら大丈夫かもですが、本人がほしがらないなら必要ないかな?とは思います😊
ママり
量はどのくらいもらってるんですかね⁉️
市販のゼリーは怖いので…寒天ゼリー手作りしてます(^^;)それが大好物で…ご飯嫌がるのでゼリーや果物を合間にあげてごまかしつつあげてるのでなくす事は難しいですが量減らそうと思いました💦
まお
わたしもあんまり量見たことないんですが、前の参観日の日はメロンが三カケ程度でした😊
ご飯嫌がるんですね😫
サツマイモとか甘い食べ物でもダメですかね?ご飯進まないとこちらも参ってきますよね💦💦