
5ヶ月半の女の子の離乳食について、朝の授乳時間変更に関する相談です。他の方はどの時間帯に離乳食をあげているか教えてほしいです。
5ヶ月半の女の子を育てています!
今日から10月ということで離乳食デビューを
しようと思っています!
今までは朝8:00−8:30にミルクを飲んで
そこから4時間おきにあげていました。
(ミルク缶には1日5回目安でしたが、この時間だと
1日4回になってしまうのも気になっていました..。)
離乳食を始めるということで今日は7:00にミルクをあげ
次の授乳時間や病院の時間帯を考え10:00-10:30に
離乳食をあげようと思っています。
みなさんはどの時間帯に離乳食をあげているの
参考までに教えて頂きたいです!
- ♡(7歳)
コメント

ひーちゃん
1回食の時は、基本午前中(10〜11時ぐらい)に離乳食あげてました♥️

💘
私も5ヶ月入って離乳食始めましたが(10時〜11時)で離乳食してます(*´˘`*)
-
♡
同じ月齢なんですね😍❤️
この時間帯のママさんが多いみたいですね!ありがとうございます😌🌟- 10月1日
♡
やはりその時間帯がベストなんですかね😌ありがとうございます😍