※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家族・旦那

子育てを機に離婚を考えるようになりました。経験された方いませんか?

子育てを機に離婚を考えるようになりました。
経験された方いませんか?

コメント

nonomama

私も子供産んでから何回も考えました。
出産1日目から考えてました😅
その時は、ホルモンなどの関係で
自分自身、感情の変化がおかしかったので、許す事になりました😅

今も離婚考えますが、
でも、自分の意見も言えない赤ちゃんから父親を取るのも可哀想と思ってしまうのと、
あんな父親でも娘からしたら
たった1人の父親と考えると
いつも悩んでしまいます。

もう無理!
こんなのが父親だと子供が苦労する!いない方がマシ!と
踏ん切りつけば、別れる日がくると思います😥

  • みい

    みい

    そーなんですね(´;ω;`)

    • 10月1日
hotaru

今まさによんな感じです…
出産前はそんなこと考えもしなかったのにと思うと、産後のホルモンせいで冷静に考えられてないのかなと、
自分でもよくわからないです(´>ω<`)

  • みい

    みい

    ですよね…。ホントに泣

    • 10月1日
  • hotaru

    hotaru

    子供が産まれると生活変わりますし、今まで見えなかった部分や知らなかった部分が目立ってしまうんですかね( ;꒳​; )

    • 10月1日
  • みい

    みい

    ですかねー、子供が産まれて嬉しいのに複雑ですよね(´-ω- `)

    • 10月2日
ARY

出産前までは離婚したいとか全然思わなかったのに、出産して里帰りから戻ってきたあたりから家事育児をしない旦那にイライラしっぱなしで離婚したいって思うようになりました😭

  • みい

    みい

    私も里帰り戻りです!!

    • 10月1日
K❤︎Ymama

今ちょうど離婚したいと考えてます。
仕事帰ってからも休みの日も
ずっと携帯で何も手伝わず限界が🤣

  • みい

    みい

    携帯見てる時が一番ムカつきますよね!!

    • 10月1日
  • K❤︎Ymama

    K❤︎Ymama

    ほんまに腹立ちます!
    もうちょっと手伝ってよ!って
    言うたら俺が何もしてないみたいな
    言い方しやがってって言われて
    昨日大喧嘩したばかりです😂
    携帯見とるだけのくせに
    偉そうやから余計に腹が立って😂

    • 10月1日
  • みい

    みい

    うわあー!!!
    それはお疲れ様でした(´;ω;`)
    育児もしてるのに喧嘩まで体力もたないですよね。

    • 10月2日