
5ヶ月の赤ちゃんが横向きで寝るときにおしっこが洋服に漏れることがあります。仰向けで寝るときは漏れないそうです。寝ている間に洋服が冷たくなるのが心配で、対処法を知りたいです。
生後5ヶ月になる子供がいますが横向きで寝るのが好きみたいで戻しても横向きで寝る事が多いんですがおしっこがお腹の方に流れてる?のか洋服が濡れている時があります。
ちなみに今はパンパースのMサイズテープタイプを使ってます!!
たまに仰向けで寝てくれるんですがその時は洋服が濡れてないのでたぶん横向きの時の洋服の濡れはおしっこじゃないかなと思います💦
夜から朝まで寝てる子で洋服が冷たいとかわいそうなので何かいい方法ありますか?
普段の生活上オムツからうんちもおしっこも漏れることはありません!
横向きで寝てる時のみです!
- れ(6歳)
コメント

slow
難しいですね🤔
向く方向はいつも同じですか?
同じ方なら男の子なので寝る前だけおちんちんを向く方と逆に向けてオムツ履かせたりしてみたら多少違かったりしますかね??
やってみた事ないのでわかりませんが...🤔

NA23
私も同じことありました!
うちの子も朝まで寝るタイプの子です!
いつも洋服びしょびしょになっちゃって困ってたときにテープタイプのパンツがモソモソしてる時にどんどんずれてるのみて寝るときだけパンツタイプ履かせてみたら解決しました😂
テープタイプで寝ながらおしっこ朝までの分だと結構たまるので少しの隙間からでもちょろちょろーって出ちゃうんですよね😭💦
-
れ
そーなんです‼︎仰向けの時はちょうどよくテープを調整してても横向きになると隙間ができるみたいで💦
夜だけパンツタイプに変えてみるのもアリですね😊- 10月1日
-
NA23
全く同じ感じですね😂笑
パンツタイプだと動いてもフィットしてくれる感じなのでおすすめですよ♪
うちの息子はムチムチなのもあって余計にテープフィットしなくてwww
うちはメリーズ使ってますが今のところ13時間寝てる日も漏れなしです🙆♀️- 10月1日
-
れ
最近メリーズかムーニーに変えるか悩み中だったんです‼︎‼︎
とりあえずメリーズのパンツタイプのお試しを前もらってたので使ってみようと思います💫- 10月1日

ぴー
パンパースは横漏れしやすいってこの前男の子ママ2人が言ってました🙄💦ムーニーとメリーズだと大丈夫だとか🤔💡
-
れ
あーやっぱりそうなんですか🙄🙄
メリーズのお試しのオムツが余ってるので試しに履かせてみます!- 10月1日
れ
うーん、向く方向はどっちもどっちですかね😵
試しに1回やってみます🙆♀️