※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
運上
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が座っても前に倒れる悩みです。同じ経験の方いますか?

生後5ヶ月の娘をカリブに座らせるとすぐ前に倒れてきて、戻してもまたすぐ横に倒れたり安定しません。
上の子はずっしり座って離乳食など食べてたので心配です。

同じように前のめりになっちゃうよって方いますか?😭

コメント

deleted user

前のめりになったり、横に倒れたりしてました!
なので腰がすわってから使いました😂
タオルとか詰めて使う人もいるみたいですよ😳

ママリ

なります〜。
5ヶ月はそんなもんかと思ってました😳!
なのでまだ使えてません😭

トントコトン

同じです!笑
上の子あの時は、すんなり座っていた記憶があり、、あれ?!って状態です。なので、コンビの電動ユラユラのベルトをつけてユラユラさせないで座らせています。でも、体は、斜めになってきちゃいます。途中で、体勢直してあげる感じです笑。腰が早く座ってくれれば、カリブも行けるんですけどね😩先日座らせたら以前より、少~しマシでした😅大差ないですけどね💨

よー

カリブは使ってないですがおすわりの練習とかをしようとすると、すーっと前屈みたいに前のめりになったり、右や左斜め前にすーっとなったりしてしまいます😅
寝返りは早かったのですが、腰が座っているように見えないので、おすわりはまだまだかかりそうかな〜って思っています💧