
生後11日目の男の子を育てる新米母です。授乳で寝不足が続き、抱っこが必要で布団に置くと泣きます。いつ頃まとまって寝るようになるでしょうか?
こんばんは🤗
生後11日目の男の子を育ててる
新米母ちゃんです❣
可愛くて可愛くて仕方ないのですが
日中、夜間共に授乳授乳でてんやわんやです💦
ほぼ母乳で育てていて夜中1回だけ
ミルクを飲ます感じです👼
まだまだまとまって寝るということは
もちろんありません(>_<)
2、3時間おきの授乳で毎日寝不足続きです😥
世の中のママさん本当に尊敬します😖💕
お乳が足りていない時は自分の指を
しゃぶったり、お乳を探します!!
お腹いっぱいにも関わらず腕の中では眠るのに
布団におくと泣きじゃくります😭
産まれてすぐなのに、もう抱きグセが
ついたんですかね〜?
抱っこできるのも今のうちなのでいっぱい
甘えさそうとは思っていますが…😅✨
可愛いのはもちろんですが寝不足が続くと
私の体がもたず不調ばかりです🏥
いつ頃になるとまとまって寝てくれますか?
中々寝てくれない時、どのように
対応していますか?
- あゆみ(6歳)
コメント

豆もやし
抱き癖じゃなく背中スイッチが
発動してるのかもですね😏💕
ママに置かれるのが子供は
分かるらしいですよ😊
産院で抱き癖なんてもんはない!
求められるのは小さいうちだけ!
沢山抱いてやれ!と言われてました😍
完母にこだわってないのでしたら
夜だけミルクにすると母乳より
腹持ちがいいらしく
お腹いっぱいで寝てくれますよ!
とは言えまとまって寝てくれるのは
うちの場合は2、3ヶ月
経ってからだった気がします😔
休める時に休んでくださいね!
毎日お疲れ様です💕

退会ユーザー
2ヶ月半ぐらいから夜から朝まで
通しで寝てくれるようになりました!
でも新生児のころは2.3時間おきだったのが
4時間5時間とどんどん長くなるので
2ヶ月入る頃にはかなり楽でしたよ(^^)
うちも新生児のころは抱っこじゃないと
寝なかったのに急に勝手に寝てくれる
ようになりました(^^)
頑張ってください(^^)
-
あゆみ
2ヶ月半ですか…まだまだですね(笑)
これから、どんどん長くなることを気長に待とうと思います🙈💕
やっぱり抱っこだとよく寝てくれるもんなんですね🤱🏼
いつか自分から寝てくれたらいいのですが、それはそれで寂しいですね😭
ありがとうございます🙇♀️
頑張ります👼🎌- 9月30日

🧸
明日で3ヶ月になりますが
うちはだいたい3時間おきに
夜中起きます😅
でも私の寝る時間が12時くらいだと
夜間授乳は3時頃1回だけです❣️
まだまだまとまって寝てくれるのは
先なのかなーって感じています😅
ほんとたまに、夜通し寝てくれる時
があるんですけど逆にこっちが、
心配になりました( 笑 )
その子その子にもよると思いますが、
お布団は別にしてますか?😌
うちの子は子供用の布団だとすぐおきてしまいますが、親と一緒の布団だとよく寝てくれます😌
お母さんの匂いがすると安心して
よく寝てくれるなんてこともあるみたいです💓
私はどうしても寝たい時、旦那に別室でみてもらって寝室で寝てる時もあります!( 笑 )
周りの協力がないとやはり寝れません😢
-
あゆみ
3ヶ月でも、やはりそれぐらいで起きる子もいるんですね😅
夜中何回か起きてる子が起きなければ、それはそれで不安になりますよね💦
私も寝すぎている赤ちゃんを見ると近くまでいって息をしているのか確認しちゃいます🙈(笑)
里帰り中で実家なので犬がいます🐶
だからベビーベッドで寝ています❣
昨日の夜中あまりにも寝ない為、一緒に寝てみると確かにスヤスヤと眠ってくれました\( ˆoˆ )/
今度から夜中だけ添い寝もありだなぁと思いました🙆🏼♀️
育児をするには、やっぱり協力が必要になってきますよね😭- 9月30日

すみか
新生児のころはバスタオルなどでおひな巻きにするとよく眠ってくれますよ(^^)
-
あゆみ
そうなんですね🙄💓
一度やってみたいと思います🎶- 9月30日
あゆみ
背中スイッチ…聞いたことあります💓それならそれで可愛いですね😊
私も抱きグセなんてないから泣いたら抱っこしてあげてと言われました❣
それを聞いてから泣いたら抱っこ、お乳を繰り返しています\( ˆoˆ )/
完母にはこだわっていませんが1ヶ月健診までは頑張ってみようかな?って感じです👼💖
夜中だけミルクにはしてるのですが、きっちり2、3時間で起きてくれます🤣
ありがとうございます🙇♀️
赤ちゃんが寝ている時に一緒に寝るようにします🙈
豆もやし
可愛いしついつい抱っこしちゃいますが
あまり続くと
疲れちゃいますよね😂
ママが大好きな甘えたちゃんなんですね💕
ずっと抱っこされてたくて
泣くのかもしれませんよ😏
まだまだ大変かと思いますが
頑張って下さい😂
あゆみ
すぐ抱っこしてしまいます🤱🏼💕(笑)
そうなんです💦
続いてしまうと、しんどいですし腕がパンパンです(´・ω・`)ʬ
このまま旦那ではなくママっ子になってくれれば嬉しいのですが🤣
ありがとうございます🙇♀️💫
ママになりたてですが手探り育児頑張りたいと思います👼🎌