
コメント

退会ユーザー
大丈夫な人もいると思いますが、私は個人的には無理です😵

あやめん
わたしは無理でした(;_;)
-
とみぃ
同じような状況があったんですか?
- 9月30日
-
あやめん
神奈川に住んでいるのですが
生後3か月前くらいに
高知までの予定がありました。
予定とはいえ、生まれてから様子見て…って感じでしたが😭
うちの子はとにかく新生児の時から寝なくて、常に寝不足でしたし、
9月生まれなので寒さもありますし
そもそもの子供への負担も、、
何泊もしてゆっくり出来るわけではありませんでした。
飛行機の中での事も不安で結局辞めちゃいました(;_;)- 9月30日
-
とみぃ
そうなんですね…ちなみに私は東京から北海道の予定です。
私も正直無理だなぁと思ってはいるんですが、大事な友人でかつ自分の結婚式には北海道から来てくれたので、諦めがつかなくて…😢
ありがとうございます🙇- 9月30日
-
あやめん
そうですね、結婚式となるとさらにまた諦めがつきにくいですよね😭
すごくお気持ち分かります😭
フライトはまだ帰省等で利用してる人もいるので何とかなるかもですが、
式へ行く時はお子様は預けられるのでしょうか??- 9月30日
-
とみぃ
行くとしたら旦那と一緒の予定なので、旦那にお願いしようかと思っています。
- 9月30日
-
あやめん
旦那様も付き添って頂けるんですね☺️!
最終的にはお子様の状況かとは思いますが、
大事な友人、事が事だと私が同じ立場なら思います😭
できる限りの準備をする事や、
なるべくゆっくり出来る様に予定を調整したりなど…
前向きに考えることも出来ると思います!- 9月30日
-
とみぃ
幸いGW中なので、旦那の付き添いも 可能そうです。
友人が許してくれるようなら、産まれた子供の様子を見て最終判断をしたいと思います😌
アドバイスありがとうございます✨- 9月30日
-
あやめん
とんでもないです😭🙏🏻
GWであれば寒さは…とは思いますが人混みですし、
お母様もまだまだ体力的にもあれなので
お互い無理のないよう、納得のいく形が取れるといいですね🙆❤️- 9月30日

☺︎
帰省などは大丈夫だと思いますが、赤ちゃん連れてですかね?
だとすると結婚式となると自分はいかないですかね💦
-
とみぃ
確実に泊まりになるので、行くなら連れてくことになります。
やはり色々難しいですよね💦
ありがとうございます🙇- 9月30日

こころ
行けなくはないと思いますが、まだ赤ちゃんの免疫力も低いし首も座ってない時に
あまり長時間・長距離の外出自体、良くないと思います。
ましてや結婚式となると人混みなので…
赤ちゃんが心配です。。。
-
とみぃ
自分も大変ですが何より赤ちゃんに負担になっちゃいますよね💦
ありがとうございます🙇- 9月30日

なえ
私なら無理です……赤ちゃんのこと考えるといけないですね😢
-
とみぃ
そうですよね💦
ありがとうございます🙇- 9月30日
とみぃ
やはりそうですよね💦
ありがとうございます🙇