
県営住宅に住まれている方に質問です!来月県営住宅に引っ越しする予定で…
県営住宅に住まれている方に質問です!
来月県営住宅に引っ越しする予定で
引っ越す前に事前に粗品を持って挨拶に行こうと考えているのですが、
1.粗品は上下左右と自治会長さんと棟の班長?さんだけで大丈夫でしょうか?
2.実際に住まれていて騒音が気になりますか?
3.役員や集まり、人間関係など場所によって違うとは思いますが皆さんのところはどんな感じですか?
初めて住むので仕組みとか全然わからずいろいろと教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします(^^)
- てぃmama*(6歳, 8歳)
コメント

ゆずたか
はじめまして♪
1、私は先に班長さんに挨拶に行き、班長さんに挨拶どこまでしたらいいか確認しました。
4階建てで、縦1列と、班長さん(たまたま隣の方だったので、結果的に両隣になります)に挨拶周りはしました😉
でも、その後、斜め下に越してきた人からは挨拶とかなかったので、上下左右だけでも十分かと思います🙂
2、騒音は結構壁が薄いのか、夜テレビやら消すとお隣の声が聞こえたり、子供が騒いだりは聞こえてきますが、何を話してるかまではわかりません💦下の階のテレビや扉の音も結構聞こえてきます😅
3、うちの所は今は自治会も子供会もないので、あまり参考にはならないかもですが、班長だけが順番でまわってくる位で、行事とかほとんどないから、あまり深く近所さんと付き合うことがなく、掃除で顔あわせるくらいです😺お年寄りも多いので昼間、外でお話しされてたりするので会ったら挨拶はする程度です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
てぃmama*
こんばんは、はじめまして😊
回答ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
私も先に班長さんに挨拶にいっていろいろ聞いてみようかなと思うのですが、同じ棟の住人さんに何号室にいるのか聞いてみたりしたらいいのでしょうか😓
ゆずたか
私の所は、自治会がなかったからなのか、県の事務所❓に、入居の手続きの際に、班長さんの連絡先を聞きました😺💦
自治会長さんが分かれば、自治会長さんに挨拶に行ってみて自治会長さんに色々聞いてみるか、自治会長さんが、班長さんも教えて下さるのではないかなと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
てぃmama*
私も県の事務所に聞いたりしてみようと思います!
長文でわかりやすく丁寧に教えて下さりありがとうございました!☺️
ゆずたか
子供さん小さいし、妊娠中の引っ越しで、大変だと思いますが無理されず体調気をつけてください( ˊᵕˋ )