※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

同じ方いますか?😳置き配じゃなく対面受取に設定して、ピンポンきたら配…

同じ方いますか?😳
置き配じゃなく対面受取に設定して、
ピンポンきたら配達員の方に玄関に
置いといてくださいと伝えて配達員の方
居なくなったらすぐ取りに行ってます。
直接の対面受取が苦手(髪ボサボサ×タンクトップ)
でいちいち整えるのも面倒、サインも面倒…
だけど置き配にするとインターフォン押して
もらえないので気付かないまま外に放置状態も
嫌なのでこのやり方に最近し出しました🙂

ですが実際配達員の方からしたら迷惑ですかね?
置き配にしろよ!ってなりますよね…笑

コメント

ままり

出られるのならいいかと🤔
時間指定してるのに不在で持ち帰らなきゃいけなくなるのが一番迷惑だと思います

はじめてのママリ🔰

同じです〜!!
置き配設定ができないこともあるので🤣

配達員がいつも同じ方なのですが置いといてください〜って言ったら助かります🙏と言われたことがあるので、おそらくそこに行く(玄関)時間などを考えたらパッと置いて次の配達に行ける方が楽なんだなと勝手に思ってます😂

はじめてのママリ🔰

私も置き配設定ができない時は、置いといてくださいって言ってます!
対面するよりお互い楽じゃないかな?と思ってます

ママリ

佐川、ヤマト、Amazonは通知がLINEやアプリで来るので置き配にしていますが
郵便局の配達など置き配が出来ないものは、インターホンで来たら、全て置いておいてくださ~い😊です!✊
その方法問題ないと思います💪✨